続きまして、みなさんが楽しみにしていたであろうなつきちさん( )の表紙がついに解禁です!
今回文庫本サイズですので、この表紙のカラーカバーになります🤗💕
とっても楽しみです!

11 31

【第五回文学フリマ大阪】2017年9月18日(月祝)開催。会場:堺市産業振興センターイベントホール。ただいま出店者募集中!締め切り5月1日(月)23:59。京都も加わり年二回化で盛り上がる関西に注目です! https://t.co/yfHPoHIw1a

11 6

【告知】5月7日(日)開催の第二十四回文学フリマでは、既刊『アレ』Vol.1(表紙:ALISONさん)も再頒布いたします。落合陽一さん・さやわかさんのインタビューにアニメ批評系同人作家座談会と、コチラも盛り沢山の内容となっています。頒価は800円です。

4 0

【宣伝】依代さん の「Baroque 家出王女は藍玉を巻き込む」の表紙を描かせて頂きました♪
5/7東京物流センター第二展示場にて開催の第二十四回文学フリマ東京で頒布予定です♡サークル名やNoはまた後程!

30 55

【第五回文学フリマ大阪】2017年9月18日(月祝)開催。会場:堺市産業振興センターイベントホール。ただいま出店者募集中です!締め切りは5月1日(月)23:59まで。 https://t.co/yfHPoHIw1a

13 6

【第二回文学フリマ札幌】7月9日(日)開催。11:00~16:00、入場無料。会場はさっぽろテレビ塔 2F。札幌市のランドマークにて二回目の開催です! https://t.co/xcJf9ddhMJ

13 4

【既刊情報】第二十四回文学フリマ東京で【新月色、セーフライト、】を販売します! (ブース: イ-33) くわしくはWebカタログへ https://t.co/2i6uAUcBvm

3 0

【お知らせ】4/16第三回文学フリマ金沢にて第4回300字SSポストカードラリー参加作品の一部を集めたポスカセットを無料配布します。【あ-01】oricolさん()に置いていただきます。第4回分はこれが初。よろしくお願いします!

26 2

いよいよ今週末ですね。幻想長編、幻想短編集、世界一周やモロッコの旅行記など、既刊全種とともに遊びにゆきます。どうぞよしなに!|呼吸書房@第一回文学フリマ前橋/オ-12 https://t.co/6CpwspSLop

12 6

リクエスト箱より「昔52くんが荒れていたころの話」です ありがとうございました~ 今回文章が多いので読みづらいかもしれません

13 58

【イベント参加のお知らせ】
📖第一回文学フリマ前橋
(文学作品展示即売会イベント)
3/26(日)11時~16時
前橋プラザ元気21にぎわいホールにて開催されます!

作品を出展します。宜しくお願いします₍˄·͈ᴗ·͈˄₎

14 15

【祝】第20回文化庁メディア芸術祭
[審査委員会推薦作品]選出
『土筆柑(つくしかん)の空』須藤 真澄
★試し読み→https://t.co/hPLvZXtXfc

12 9

嬉しいニュースふたつ

第20回文化庁メディア芸術祭審査委員会推薦品に『ペリリュー-楽園のゲルニカ-』が選ばれました!

そして単行本の売上が好調なようで1巻2巻ともに大幅重版が決定しました!

これも日頃口コミで本作を広めようとしてくれてる読者の皆様のおかげです。感謝^ ^

188 200

ニューディアー配給第一弾作品『父を探して』が第20回文化庁メディア芸術祭アニメーション部門で優秀賞を受賞いたしました!現在DVD/Blu-rayが好評発売中のほか、各配信サイトで配信&レンタル中です。 https://t.co/0kcH9TBNYv

15 17

【第20回文化庁メディア芸術祭】ビームから3作品が審査委員会推薦作品に選出されました!!!!
『異世界の色彩 ラヴクラフト傑作集』田辺 剛
『土筆柑の空』須藤 真澄
『シリーズ小さな喫茶店』山川 直人
https://t.co/KbKTjQEdOH

50 56

第20回文化庁メディア芸術祭 審査委員会推薦作品
https://t.co/4YBBJIvn0f
マンガ部門にて拙作34歳無職さんが選ばれました

132 159

卒業後の十万
「酔って帰れないから迎えに来て」って電話すると、「お前は人を何だと思ってるんだ!タクシーじゃないんだぞ!?」って毎回文句言いながらも迎えに来てくれるのが嬉しい十代

6 24

7/9第二回文学フリマ札幌に申し込みました!既刊の児童文学「松ぼっくりのピリカ」他を出品予定です!

5 11

 
小説の既刊としてはこのあたりを持っていきます。
まあ、今回文芸ではないので、そこまで持って行っていただけるとは思っていませんが。

8 3