//=time() ?>
ナースさんのキャップ、昔は赤十字描かれてるの多かったけど、あれ本当は無闇に描いてはいけないものというのが周知されるようになってから無地か他のマーク入れる絵が多くなった。というかあれ被ってるリアルナースさん見てないな最近
セト(寝台特急瀬戸)
26歳。
飄々とした性格の女性。
海を眺めることを趣味としていて、昼も夜も海岸にいることが多い。
眺めるだけでなく、海の清掃活動をする事もある。
どうやら子供好きらしく、イナバを抱っこしてることも多かった。
何気に現時点では最年長。
#これを見たやつは寝ている画像をあげろ
見てしまったので上げます。
寝てると思ったら見てたという🫶
(カラーじゃないからセフセフ💨)
#絵描きさんフォロバ100
#絵描きさんと繫がりたい
#イラスト ネップリで一番印刷が多かったもの。
「もしも私がVtuberになったら・・・」という題で去年コミケ本用に描いたものですが、このキャラを描いてくださる方が多かったので3面図をゆる~く作ってみました
#ドルフロ
最近のドルフロってイベで来た星5人形とかも即戦死して次のイベに出てこない前例が多かったから、回帰定理から(撃破後だけど...)慢性虚脱までちゃんと出てたモナちゃんとか、シュタージ所属になった伏線を回収して登場したエリアナちゃんは豪運の持ち主ですね...
色彩関係の試験テキストには、青色の絵の具に関するお話が必ずといって良いほど出てきます。この時代、鉱石のラピスラズリから作られるウルトラマリンは高価で重要な部分にしか使われず、代わりに安価なアズライトが使われることが多かったそうです。… https://t.co/zwbyvTLxkU
PFLS開催当時、お借りする事の多かった方々(ごく一部で申し訳なく)
この方々がいなければ、物語を作る事は出来ませんでした。本当にありがとうございました。今でも大好きな方々であります!