おはようございます☀
ニュースで、東京の桜🌸開花予想が3/19と聞きました。日本海側は雪の地域もあるようですが、春も近いですね。
今日も、幸せな一日になりますように🥰



 

108 92

15:00現在の日本列島周辺の様子(気象衛星『ひまわり』より)
北海道の北の低気圧は,まるで台風みたいな渦をしている😰 今夜から日本海沿岸は雪が降る様相である🌬️❄️

1 1

低気圧の渦がオホーツク海に。
このあと夜にかけては宗谷海峡付近に移動し停滞する見込み。
日本海側を中心に暴風が吹き荒れ、宗谷・上川・留萌・石狩北部では数年に一度の猛吹雪のおそれ。ホワイトアウトに遭遇する可能性もあるので、外出は控えるようにしてください。
厳重な警戒を続けてください。

83 195

【2月16日・北日本で猛ふぶき】1048hPaなう。大暖気とわが寒気団との鬩ぎ合いで、低気圧が940hPa台まで発達し、北日本は等圧線が密じゃ。各地に暴風雪警報が出され、特に北海道日本海側では数年に一度の猛ふぶきの恐れありと、地元の気象機関により警戒が呼びかけられておるぞい。

35 106

本日も日本海側、太平洋側ともに超荒天バリバリMAXですが有給スイッチを押してしまったので後のことは任せたぞ……みたいな気持ちで二度寝します。ウヒョー!(古今無比の悪党)

1 15

2021年2月16日かようび、日本海側では暴風雪警報が出ており私の所も風が強いー!😰

昨日は日経が終値で3万円超えと歴史的な日となりました。

ドル円は105円近辺のレンジが続いて面白みがないので羨ましい~😂

今日も良き一日を

●漫画で学ぶFX
https://t.co/yVvpQa191p

2 6

渋沢栄一が生きた時代を時系列で。

幕末:戊辰戦争が起きる、会津戦争。
明治:日露戦争、日本海海戦。
大正:鬼殺隊が活躍。

5 5

重巡洋艦 チチブ 🇯🇵

重巡 チチブは本当には存在しない艦艇なのですが、米海軍が
1930年から日本海軍で秘密裏に建造されていると考えられていた
巡洋艦です。

3 28

特につぶやくこともないので、まとめ買いした新・男!日本海を読み進めている。ちょっとやそっとの超展開じゃ驚かなくなったが、代わりに人名や固有名詞で絶句するようになった。
https://t.co/XjMff2BeAf

214 716

イラストマップ制作-うさぎの耳Vol.302-賀露町周辺 - 日本海新聞発行の生活快適タウン情報紙「うさぎの耳 Vol.302」内の、「うささんぽ-賀露町周辺」のイラストマップを制作しました。 イカ丼の季節!! https://t.co/mysosxfaj2

0 0

MMDですけど、旧日本海軍の後継組織だなとわかりますね

0 0




権帥🐸「日本海側はまた大雪に注意ですよ」
甚八🐭「井の外のかえる、大海を語る」

1 10

おはようございます〜(o^^o)
今日は寒そうです、日本海側は吹雪くとか

どうしよう、彼氏がいないままバレンタインになっちゃう❣️

Picrewの「amachiromaker」でつくったよ! https://t.co/PfuXT8FX9j

0 7

「弾着観測の識別に染料で色分け」というと日本海軍の専売特許みたいですが、別にそんなことはなく、フランス海軍でも使用例があります。
具体的には1941年6月、シリア沖で英仏駆逐艦が対戦した際、複数を被弾したジェーナスが緑色に染まりました。

105 205

★日本海軍 水上機母艦 秋津洲https://t.co/VFixtv3TTnそう言えば水上機母艦『秋津洲』もダズル迷彩していましたな♪

0 2

パステル画を  で加工。
冬の日本海

1 1

◆春一番◆…明日、予想?…
立春から春分までの間に、日本海の低気圧に向けて吹く強い初めての南風こと。
明日2月4日は、日中気温が上がり、「春一番」が吹くかもしれません。 観測史上最速「春一番」が吹く!?
https://t.co/MC8g2ChBUq

0 5

★日本海軍 水上機母艦 神威 1942 https://t.co/h0qEX7M0f8水上機母艦の瑞穂&神威にはハイン式マットという回収装置があったんですよ。これは30mほどの巨大マットに水上機を乗せて、航行中でも水上機を収納する装置でしたが、運用してみるとうまくいかなかったようで、後に撤去されています。

0 3

おはようございます(*'ω'*)
今日は関東は曇り、釧路、仙台は晴れ時々曇り、新潟、金沢、名古屋は晴れ時々雨、福岡は雨時々曇り、那覇は曇り時々晴れ、他は曇り時々雨☁️☂️
西日本は雲が多く日本海側中心に雨の予報、午後から雪、強風や落雷にご注意を、気温は全国的に平年より高くなる様(*'ω'*)
月曜😭

0 5