//=time() ?>
おでかけおでかけ\(ϋ)/\(ϋ)/
立春 🌸
あたたかで桜が舞う春の訪れは待ち遠しいけど、彼らの制服姿がまだ恋しくて まだ、もうちょっとだけ・・・( ˃ ˂ )
#佐々木と宮野
#ささみゃーおでかけ
#鍵平おでかけ
最近よく過去に心を揺さぶられたアレコレを思い出す。あの舞台面白かったな、あのライブ最高だったな、あの人に本当に良くしていただいた、あの仕事、あの景色、あの……。
そしてふと、自分が感動したことを手がかりにして未来を選んでるのかな?と思った。
そんな2020年の立春。
具合が悪くて二三日死んでます。
遅ればせながら、本日は二十四節気の立春。
七十二候では「東風解凍」東風が氷を溶かし、
「黄鶯睍睆」鶯がなき、「魚上氷」割れた氷から魚が飛び出す季節だそうな。
確かにこの所暖かい。中、寒気と頭痛と腹痛で死亡中。
籠ってるのでコロナと無関係なのが救い?
本年もよろしくおねg...もう2月だと...?!
節分も終わって立春だと...!?
...ジョークはさて置き、またぼちぼちラフやら楽描きやらツイッター眺めたりしていくので
遅くなりましたが改めまして今年もよろしくお願いします 🐑<うめぇ
「お昼休みに隠れて描きました」シリーズです。
帰宅後に加工しました。
宮沢賢治さんの童話「水仙月の四日」のイメージイラストです。
「水仙月の四日」とは2月4日、つまり今日です。
東北の長い冬が終わり、立春の歓びを綴った幻想的な名作で、賢治さんの作品の中で一番好きです。
ぜひご一読を…✨