//=time() ?>
角川映画祭、『時空の旅人』。観てきました。
「古い」みたいな感想が漏れるかと予想して行った割に意外と「新しい」と感じるような新鮮な体験に溢れていて良い体験でした。珍しい形状のバスが、タートルズのワゴンみたいだなぁって思ったけど、あとで画像確認したら割と違った。
黒蘭
近藤るるる
角川書店 角川コミックスエース
1巻
1巻発行日 2000/5/1
1巻のみでごめんなさいしてしまいました。
トータル所持冊数 440
おすすめの本の紹介:『勇者召喚に巻き込まれたけど、異世界は平和でした (3) (角川コミックス・エース)』(平安 ジロー, 灯台(モーニングスター... 著) https://t.co/i6G68xRWSE
『エウレカセブンAO(1) (角川コミックス・エース)』
『錆喰いビスコ 1巻 (デジタル版ガンガンコミックスUP!)』
『ヴァーサス・ヴァンパイア 銀色の猟犬』
などが最近追加されましたです!
Kindle unlimitedに最近追加された漫画一覧
https://t.co/vVN7ax5ngW
おすすめの本の紹介:『勇者召喚に巻き込まれたけど、異世界は平和でした (1) (角川コミックス・エース)』(平安 ジロー, 灯台(モーニングスター... 著) https://t.co/0kgolvJuUE
この本を読んでみてください: "HGに恋するふたり(4) (角川コミックス・エース)"(工藤 マコト, 矢立肇・富野由悠季 著)https://t.co/mxZkqqPu0o
時計荘今後の予定🐯
・1/15(土)〜1/30(日)
スパンアートギャラリー @spanart_gallery
「#不思議な石の話」展参加
・11/26〜3/30
ウサギノネドコ京都店@UsaginonedokoPR
「蛍光展」
・~1/16
角川武蔵野ミュージアム
@Kadokawa_Museum ショップにて作品販売
#2021年自分が選ぶ今年の4枚
なんか趣味絵とか描けてなかった。カラーは頑張った気がする。GANMA!さんで連載と角川さんでアンソロを描きました。来年もよろしくお願いいたします!
10月刊『すみれ飴』(角川春樹事務所)ぜんやシリーズ2ndシーズンです。主人公がお花ちゃんなので花にちなんだタイトルにしましょうと、担当さんが「すみれ飴」を提案してくれました。その段階では原稿に飴は出てこず、担当さんもなぜ思いついたかは謎らしいです。飴のシーンは後で書き足しました。
弁当屋さんのおもてなし しあわせ宅配篇3 (角川文庫)
喜多みどり
からりとした気候で過ごしやすい6月の北海道。『くま弁』での配達の仕事も板についてきた雪緒は、店長夫婦のユウと千春が近々結婚記念日を迎えることを知る新章第三弾。
#おすすめの一冊
https://t.co/bcqIfcL0Wa
私が読み終えた本"時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん3 (角川スニーカー文庫)"(燦々SUN, ももこ 著)を読んでみてください: https://t.co/sTRTl8eRvi
【お仕事情報】
🌟12/24より発売中🌟(正式には1/1)
🔷文庫
『神子じゃない方が、騎士団長の最愛になるまで』 (角川ルビー文庫/KADOKAWA )
chi‐co 先生著
カバー&挿絵描かせていただきました!
よろしくお願いいたします~😊
キャララフもおまけでUP
公式➡️https://t.co/EM0rhQZyiu
#俺的このマンガがすごい2022
⑰異刻メモワール/るん太/角川
11/27発売 ☆☆☆☆
学校嫌いの少年・トモは、下校途中でリツと名乗る不思議な少年に出逢い、奇妙な世界に迷い込んでしまう。
不思議な街の異形の住人たちとの交流を描く幻想的なファンタジー。
https://t.co/XMV7Z7UpGs
#俺的このマンガがすごい2022
④ブナの森のアリア/秋鹿ユギリ/角川
2/22発売 ☆☆☆
アイルランドのとあるブナ森のなかでひっそりと独りで暮らす魔女のアリア。ある日彼女のもとに人語を放す白い狼が現れて…
世間知らずな少女と保護者な狼の癒し系日常ファンタジー。
https://t.co/NZdqMPpUyG
「HGに恋するふたり 4巻 (工藤マコト 角川コミックス・エース)」 私だとガンダムとかザクとかにときめくのですが、この子達は「SEED」ですねえ。世代が違う…。 https://t.co/zhKTh4gzxq
阿泉来堂『忌木のマジナイ 作家・那々木悠志郎、最初の事件』(角川ホラー文庫)読了。
面白かった!!今回の怪異も容赦なく殺しにやって来る。作中作と現実で並行する怪異。どうすれば崩れ顔の女の呪いは解けるのか!?那々木悠志郎、最初の事件。なるほど、意表を突いたトリックだ。これはハマる。