//=time() ?>
育児のマンガを書き直しました。3枚目を修正しました。よかったらどうぞ。「話すのが得意な女の子」
#赤ちゃん
雑記・・自分の人間関係の悩みをニコニコにアップしたら、お気に入りと酷いコメントが同数だった。喜んでいいのか悲しんでいいのか分からない。
#フロマ委託中 フロマージュさんの #ログ本まつり 2020年6月6日(土)AM:10:00~6月21日(日) SkebとTwitterとかの絵まとめログ本委託中です。よろしくおねがいします〜
2020.05.03.#家で過ごそう https://t.co/UA1A4TLMy0
令和元年 夏の雑記帳 https://t.co/MT4Aiea4QA
【身辺雑記】汽車のえほんのエドワードにまつわる機関車特集。最有力のモデルであるFRラージャー・シーガル、生まれが同じシャープ・スチュワートの逓信省鉄道作業局D1(鉄道省5000)、こっちがモデルだという説のあるNERのD21クラス。着彩前にて御免。
【身辺雑記】ハンドレールを描き、フロントまわりのディメンションが変なのを直し、そうするとアッチもコッチも気になりだして、もうこのへんで完成といたします。
ブログ柔慢字(毎月10万字目標)
【6月2日:3,508字】
雑記ブログ1000記事積み上げ中🔥
6月合計「11,435字」。3日でこれなら10万字設定は妥当か。今月は編集者として蘇るよ🔥
大仏ちゃんも火の玉ファイター🔥
#ブログ更新
#ブログ書け
#ブログ仲間と繋がりたい
#今日の積み上げ
#おつかれ戦隊0603
【身辺雑記】Kindle本『鉄道模型レイアウトプラン&アイデア アラカルト』よりカット絵。「汽車のえほん」にも登場するシティ・オブ・トルーロー。時速100マイル(約160キロ)を世界ではじめて突破した機関車ですが、公式記録ではない(というかそういう概念がなかった)ようですね。
【身辺雑記】というわけで?ブラック・ファイヴことLMSのスタニエ・クラス5。真っ黒でスプラッシャもなく、英国型蒸機としては華やかさに欠ける罐なのを逆手にとって、戦時中の手入れの行き届かない姿をイメージして描いてみた。5070はクルー工場製造の最若番ですが、ディテールはテキトーです。
ブログ更新しました。
【雑記】童貞と見るDLsiteおすすめ同人エロゲー紹介 5rd season
https://t.co/6DXCkdGwyg