//=time() ?>
零くん成長日記⑥
警察学校入学したての零くん。
言動にやや幼さが残りますが、気分はすっかり警察官です。
これからどんな警察官になるのかが楽しみですね。
零くん成長日記④
中学生の零くん。
自分がクラスメイトたちよりも体格が小さいことを気にしているようですね。
「小さくて可愛い」という赤井さんの言葉にムスッとしながらも、いつか大きくなるはずだといいはるやり取りがしばしばあるらしい……。
世紀末~見ながら、きぐるみ夢主と降谷くん漫画のネームやろ~と思ったら30分からかぁ~。ネームからして夢主の圧がすごいの……💪🐰零くん、可愛いの好きだから(妄想)緩んでない?夢主の中の人もちゃんとでますー🤤
零くん成長日記③
小学校の中学年~高学年の零くん。
小さい頃の素直さは何処へやら。
この頃になるとつっけんどんな言動をとることが増えました。
喧嘩が増え、傷だらけで帰ってきては隠れて泣くようになったようです。
零くん成長日記②
4〜5歳くらいの零くん。寂しいせいか、指しゃぶりをするのが癖になってます。
幼稚園が苦手で、行く前も行ったあともずっと泣きべそかいてます。
置いていかれると思ってるようですね。
サンデー済みっ。零くんの眠そうな顔とか寝癖とか仕草とか、全部可愛くて、死ぬかと思いましたーー!!ジャージの下も横に掛けているということはやはりノーパン…もしくはぱんいち?!😚
零くん成長日記①
1歳くらいの零くん。まんまるおめめで人のことをじっ…と見るのが癖。
ゆびしゃぶりをずっとしてるからって離そうとすると、ギャン泣きします。
ひっそりと音無零くんで「daze syndrome ― 目眩まし症候群 ―」行ってきました。
後遺症なしで生還。帰りたいところがあるので彼は割とドライ。
しかしSAN報酬は2だったので思うところはあるもよう。
降谷零くんと赤井秀一さんと鷹羽リョウくん
日付でわかるように昔からこんな感じ……光の方向とかよくわかんないけど塗ってます