そういえばこの前プレイしたPS4の「Layers of Fear」ってゲームがかなり良かった 絵画を完成させようとする精神病の画家の精神世界へ潜っていくってゲームで、最初は色のない家の風景がどんどん荒れて絵の具で汚れていくのとかかなり最高だった

59 133

音楽に色や風景があると感じる時がある。その人の心が音楽を媒体にして伝わってそれが視覚に変換されるのかも。


この世界は面白いことでいっぱい

1 6

水彩の農村風景がリクエストにあったので描いてみました。時間をかけない速描きな感じで。ただいま審査待ちです。

1 17

この絵本は、「それぞれの“好き”」を美しい絵で表していくところ。
誰かにとっては田園風景が好きだろうし、私は横浜の程よく密集したビルや喧騒が好きで落ち着きます。

https://t.co/8PgPgtQzG4

1 1

【√Letterの旅31 堀川遊覧船①】
国宝松江城を囲む堀を小船でめぐる「堀川めぐり」
コースの全長は約3.7kmで遊覧時間は約50分の小さな旅
そこには昔の姿を残した日本の風景があります(^^)v

10 31

上手い下手は抜きにして、描きたかった風景が描けたって言う点ではこれかなー

202 1080

今回のポストカードラインナップはシンプルな「ふゆ」と描き込んだ「ふゆ」の2パターンにする予定です。自分が育った地域の風景が結構入っています。

2 5

ファンタジー/海、四季折々の風景が好きです。1次創作メインですが、2次創作もちまちましています。仲良くしてください*

0 10

「八女にて」

あなたに見せたい
風景がある




2 19

二川ミミさんはこの20歳感溢れてる買い物風景が最高に好き

0 0

最近のアプリは凄いなぁ。。。心象風景がしっかり再現出来てる…

5 24

映画「 君の名は」で
山頂で出会うシーンは黄昏時

舞台となった長野県の立石公園
太陽が沈んだ瞬間の僅かな時間
マジックアワー かたわれ時

かたわれ時の湖は
諏訪湖と言われています
太陽が沈む直前の神秘的な光景

日本にも素敵な風景が
探せば たくさんありますね

137 483


モチロン(ウルトラマンタロウ)
月面の特定領域に存在する亜空間=「月世界」、この空間は知的生物(地球人類)の思念や記憶に大きな影響を受け、空想上の生物や風景が具現化されることがある。モチロンは中世から日本で思い描かれた「月での兎の餅つき」伝承がその出自となっている(続)

163 306

誰かがいつかいた
これからも誰かが通る
いつもの風景
いくつかの通り
そんな風景が描きたくて
東京サイハテ

8 38

今年初めの烏城餅つき風景がこれだから 今時間差で成長を感じて0.2㎜くらいジンと来てる(天海が)

9 51

そういえば最近アニメ見直してて気づいたけど「僕らはみんな河合荘」の舞台って岐阜だったんだね
毎日見てる風景が出ててびっくりしたわ(笑)
https://t.co/KBJrVFHh6D

2 3

【自己紹介】
主に風景画を描いております。
日常風景が多いですが、今後はファンタジーも描いていきたいです。
よろしくお願いします。

234 863

ワンダースクールにて撮影風景が紹介された「元祖SDガンダムワールド 影機甲神カオスガイヤー」は魂ウェブ商店で好評受注中!
ご注文は→ https://t.co/jBmR6eWvdQ

22 20

谷口先生の遺作「光年の森」は、原稿用紙を横長で描き、見開きページには横長の画面いっぱいに風景が広がり。ふくしま政美先生のネット配信漫画「大菩薩峠」の第三部からも、いきなり横長で描きし始め、画面の開放感がものすごい。やっぱりすごい人って考えることが一緒だな。

25 30