今週土曜日!
3/21は 一周年スペシャルです!!
豪華なゲストと数多の公募の中から選ばれたお二人を交えてのビッグパーティー!!!!!最高の一日が待ってる!!!!!!!楽しみ!!!!!!!!!

9 7

JAM Akihabaraのお給仕予定です🍀

△17日(火)11:30〜17:00

△22日(日)17:00〜23:00

3/20&3/21は3月フェアリーズパーティー
🌸JAM桜まつり2020🌸です✧‧˚

20日、21日はむくもちきせりコラボカフェはお休みになりますので、お気を付けて!!

ご帰宅お待ちしております◡̈

6 14

💖🔮 𝑨𝑺𝑻𝑹𝑶 𝑺𝑨𝑵𝑯𝑨
𝑩𝑰𝑹𝑻𝑯𝑫𝑨𝒀 𝑪𝑨𝑭𝑬 𝑬𝑽𝑬𝑵𝑻 🔮💖

3/21はASTROユンサナの誕生日🎂

東京・大阪・名古屋でカップホルダーイベントを進行します!

きらきら輝くサナに愛を込めて、
日本から一緒にお祝いしましょう♡



105 369

ステージ3で反射死…で最速記録の1位だしました((´∀`*))ヶラヶラ
みなさんもぷっくんには要注意を…
あと今回のメビウスはステージ21以降の敵は下から攻撃、ステージ21は開幕即飛びをおすすめします

5 37

わっしょい!そうです!
3/21は、正木彩香ちゃん()がSHAKE HANDのゲストボーカルとして出てくれます🙌✨
私個人としては云年ぶりにあやちゃんと一緒にライブができるので、今からワクドキが止まりません🥺💓
乞うご期待◎絶対来てくれよな!!

3 5

レコ発含めて長尺のライブのときは
足元にセトリ表を
用意したりするのだけれど、
2/21はこんな感じでした(載せ忘れていた)
現物はお客さんに差し上げてしまったので
画像データにて失礼。
あっという間だったなあ。

0 9

2/21は幻想曲の誕生日でした。
優しい皆様に見守られ、ステキな隊員様とともに歩んできた一年でした。
皆様よろしければ今後も幻想曲をお願いいましますヾ(*゚ω゚)ノ♡
そして今月は毎週末様々なイベントを開催しました。一ヶ月あっという間だった………。隊員様たちに喜んでもらえてよかった!

1 21

明日開催の歌姫庭園21は「比奈06」でお待ちしてます。頒布物は新刊1冊と既刊2冊です。今まで描いた比奈ちゃん本は一通り読めるようになっています。よろしくお願いします。

45 84

「ホームズ役者といえばベイジル・ラズボーン」という時代もあったのです。

0 1

【DESTINYー絆の紡ぐ物語ー】
https://t.co/XmEB2IoJvj
イラスト担当:メイ
FA(4枚目):黒崎 ましろ様

今日2/21は、ヒロインのパルの誕生日です!持ち前の強さと不思議な力で旅を支えてくれます。
彼女の恋の進展にも注目です!

15 17


本日2/21は『僕の未来は、恋と課金と。~Charge To The Future~』のリセマラクイーンもとい劇中キャラクター、ミミの誕生日です。製品版を起動するとちゃんと誕生日限定ボイスが聴けますよ。私も今確かめて「あったんかい!」と驚きましたが ヽ(´ー`)ノ

3 2

本日2/21は、ぽこちゃんとの💍18ヶ月目記念日なのですが
にゃんにゃんワン🐱🐱🐶の日(?)でもあるので我が家のわんこも登場〜🌟

1日早いけど「猫の日」にちなみ、猫ドーナツを食べます〜💕🍩🐈🐾🤗😸

3 71

2/21は 🖋️

文学作品もコミカライズしているって知ってましたか?
活字は苦手、でも読んでみたい。そんな方にもそうでない方にもおすすめです!

夏目漱石先生・吉崎凪先生「こころ」
https://t.co/6fk7mPHCii

0 1

本日もおはよ卯咲です👋
2/21は… 👨‍🦳

夏目漱石と言えば、有名な小説『坊っちゃん』📚👦

今日の装いは
お話にも登場しているハイカラさん風?👘₍ᐢ⑅•ᴗ•⑅ᐢ₎

矢羽の模様…矢絣柄の袴可愛いですよね❁*·⑅



89 297

おはようございます

2/21は山風の進水日だそうです。世界のDadmiralがお祝いしてるんですかね
かくいう僕も山風がドロップすると聞いた時は血眼になって掘りました。会えたときは大声が出たものです。守らなきゃ…

山風、進水日おめでとう

14 105

今日は何の日?
2/21は です。

1911年のこの日、
文部省が作家・夏目漱石に文学博士の称号を贈ると伝えたのに対し、
漱石は「自分には肩書きは必要ない」として辞退する旨を書いた手紙を
文部省専門学務局長の福原鐐二郎に送りました。

ワガハイは……

96 427

今日2/21はダイヤのエースことエイラ・イルマタル・ユーティライネン中尉のお誕生日!
おめでとイッル🎉



6 19

【今日は何の日雑学】

2/21は『東京初の日刊新聞創刊日』です!

1872年のこの日、東京で初めての日刊新聞「東京日日新聞」(現在の「毎日新聞」)が創刊されたそうです。

今新聞をとってる家はどれくらいあるのかな?

5 23