//=time() ?>
8.西條大和(DX3rd)
ピュアノイマン支部長。かっこいい。JK達にモテる。うらやましい。
たえとものPC3~~~~~!!!を詰め込んだ渋かっこいい支部長となっております。自分で言うな。や、でもかっこいいと思う。
DX3rd『Vandalic/Virtuous』PC1
“Erwürgter Engel” マチルダ・メスレンダー
エンハイ×ブラムで自分の血を光でコーティングして敵を串刺しにするシスターʚ♰ɞ
CNはドイツ語で絞め殺す天使……モズの早贄です(・8・)
和さん作DX3rd『Small Landscape』無事両生還クリア~~~~!!!久しぶりにグ久を吸いましたね…今日もグエルさんがこんなにかっこいい……
博物館で新しいステキな思い出を作って帰って来たんですよ……最高……楽しかったな……
夜国黎来(シノビガミ&Dx3rd)
現在の私の顔格で、現在の外征メンバーの筆頭でもある。
別のリプで前述した旧頭格の小桜 都子(PL:Raven)と夜国 蛍(PL:はちみつ)の一人娘。
2人に由来する夜闇や風と雷雨など、空や大気に関連する能力と、変幻自在の異形化能力を生まれ持っている。
秋谷様作DX3rd『オルタナティブファミリー』GM相田さん、PLヤマダ、桜江、みずきちさん(HO順)にて、無事全生還でシナリオエンドです~~~!!はぁ~~~俺の家族がこんなに可愛い……最高だったな……お兄ちゃんこれからも妹ベタベタに甘やかしていくね…いい話だった…
DX3rdシナリオ「World to me」橘祐樹無限こじらせ編、無事生還しました。生きるって素晴らしい!!!!!!!!!
𝑩𝒊𝒈 𝑳𝒐𝒗𝒆________ https://t.co/O0yPYE4396
暮明めろ
Dx3rd「夜には帰れない」の詐欺師。ソラボロスでマシラでむちゃくちゃにしてやる!のおもしろびっくり箱系PCでした。その割に色んなとこで白兵してた。男の娘ですがまるきり仕草が男でした。
笠根ライカ
Dx3rd「ローレライ・ララバイ」PC3のチルドレン。マジェンタのPCとちょっと関わりがあるおっかなびっくりチルドレンでした。小動物は難しいですね。次はもっとみんな守りたいね。生きてるっていいね。
DX3rd『Give me a word』
シナリオ/GM:夢ムラ
PC1:八生 八十親 / ねこのすけ
PC2:ナナ / くっきー
回していただきました!うお~!
楽しい楽しい!戦闘もなんもかんもよかった…
合流もやるぜやるぜ!ありがとうございました!
常月 まとい(DX3rd他)
初めてPCとして使った時はシーンインの度に県警のマークがキツくなるストーカーでしたね
NPCとして使う時はPC②絶対助けるウーマンになります
個人的にですが、歌符香ちゃんはヘタレなので卓中でちゅー出来ませんがこの子は覚悟キメるタイプなのでちゅーします
アリス・リデル(DX3rd)
『不思議の国のアリス』のアリスですね
原作に垣間見られる少女の純粋な残酷さ要素をどこかで使いたい...使いたくない?
あとボイセの時は残念ながら音声使用料が足りませんでしたので泣く泣くお兄ちゃんに声をあててもらいました
風浦 歌符香/赤木 杏(DX3rd,CoC他)
黒髪短髪低身活発清純貧乳美少女です
CoCの方はラヴをクラフト100%のガンギマリ、DX3rd他の方は電波テイストの誘い受けヘタレですね
原作からして舞台装置として優秀なのでGM視点では便利なキャラです
黒峰 凛(DX3rd)
法律事務所の所長を務める弁護士支部長です
私の趣味を詰め込んだので長身だしバリキャリだし喫煙者です 私生活が無味乾燥としてそうなので大好き