ライブがないから物販売れないので、Tシャツ売ってレコーディング費用にするつもりだよ
あと1曲作ればレコーディング入れるよ✨

1 9

プログラミングで絵やアニメーションを制作しています!


作品&コード
🖼️ https://t.co/DQmTwLKzGh
🖼️ https://t.co/7CSUcPqUno

note(作品やブログ更新をお知らせ!)
📒 https://t.co/NeAtiyJAmk

BOOTHにてデイリーコーディング本DL販売中!
📚 https://t.co/5AHKZxbFM7

1 22

 の挨拶は
朝でも昼でも晩でも
( ノ゚Д゚)デノばんわ

ご心配をおかけしましたが
無事に口内炎も完治して
体調も回復してきました

連休中の長時間配信やレコーディング、
その後に欠員状態での仕事😂

仕事も遊びも力を入れ過ぎず
適度にやりましょ🤣


1 18

【Sakura 3rd CD/ETERNAL RIDDLE 7月15日リリース!】
Sakuraの3作目CD &ダウンロード配信リリース決定しました!上京して1年ライブを重ね、アメリカツアーを経ての新作で10代最後のレコーディング作品になります!順次告知させて頂きます。よろしくお願いします!
詳細:https://t.co/TBtlAri87m

21 26

ユアネス、書き下ろし曲を初提供&レコーディングに演奏参加。坂本真綾「躍動」がスマートフォン向けRPG"Fate/Grand Order"第2部後期主題歌に https://t.co/LmoXZn9CyK

27 103

2020年5月20日水曜日

公式ホームページより
緊急先行配信

1st mini ALBUM
「暗黒軍団の侵攻-Invasion of Dark troops-」

SingleCut Wall of Death 歌詞英語

アルバム楽曲をリレコーディング
重厚かつ疾走感満載の楽曲!

みんなでWall of Deathしようぜ!

https://t.co/iwU46kb7UR

3 4

部屋がレコーディングブースっぽくなった🎤🎸🤗
ただあくまで吸音材なので、隣の部屋への防音効果まではわからないので、今まで通り、布団の中や防音マイクでの録音、声出しは夕方までに限定して対応します🙇‍♂️お隣さん自粛の間どうぞお許しください。
   

0 9

🟡最近ラクガキに時々登場する白い帽子は、若い頃よく被っていた帽子のイメージ。かなりピンが甘いが、スラップのレコーディング中のスナップ。色紙は、当時ファンの方がそれを描いて(版画?)くださったもの。家人も幼少の頃よく白い大きな帽子を被っていたそうで、写真にもたくさん写っている。

42 443

おはよう諸君

なんか健全っぽい時間に起きたぞ。笑

今日は曲は決まってないけど、レコーディングをしようかなぁなんて思ってる。

ワテも頑張るからお主らも頑張るんじゃぞい…

おはリプ待っとるばい

1 4

イミレのレコーディング時の樹。

後ろ姿だけどと誰でも良くなっちゃうね🤔

0 1

アルバム「ミテルヨ」6/17発売決定!予約メールが止まらず嬉しい悲鳴です🙇‍♂️

順次ご注文確認メールをお送りしておりますので、メールのセキュリティを強化されている場合は、Webストアからのアドレスを受信できる様ご登録頂けると助かります🙏

写真はレコーディングの最終日のショット📸

15 61

デイリーコーディングチャレンジ
2020/05/14「綿」
これはボルボックスです

0 3

さむさん、おはようございます☀️
美奈子姫が想う新世界とは?
ラストシングル(結果的に)をレコーディングする際の胸中はどう思い描いたのでしょうね…
この曲は特別感慨深いものがあります✨
あと少しで連勤終了→バトンタッチしますww
本日も宜しくですぅ➰👋😃

0 5

ものあいず‼️‼️
5周年おめでとうございます!🎉🎊

アルバムのレコーディング延期になったのは悲しかったけど、その分楽しみにしてます(*ˊᵕˋ* )
初めて出会った曲はGet Up✨
ほんとにたまたまMV発見して知りました笑

0 16

1972年5月12日、ローリング・ストーンズの『メイン・ストリートのならず者』がリリースされた。ロックスターライフを地でいくキース流儀で進められたという常識外れのレコーディングとは? (中野充浩)
https://t.co/3X6aREJ23e

43 107

SFC「ダウン・ザ・ワールド」(1994)は兼松光氏の初ゲーム音楽プロデュース作で、この後PSの「ソールドアウト」(1997)、「ティアリングサーガ」(2001)の音楽プロデュースを手がける。Rob Pfeifer氏はこちらの2作にもスコア制作、あるいはレコーディングエンジニアで参加しているんですね。

0 2

レコーディング

113 564

 
放送お疲れ様でした!
ジェル君がレコーディング中に入ってきた話好きです!
楽しい時間をありがとうございました!

177 1850

出逢って5年、弾き語りからバンド、ドラム転身、歌唱指導、レコーディングへの拘り、時に高速高架橋を補強修繕。こんなに変化と変身に富んだ人は居ない。
俺が好きなのは18曲目と20曲目だ。本当は手で渡したい、形にしたい、きっとそうだろうから勝手に焼いた💿️
(NOBHIRO 20years best)

1 17