//=time() ?>
そういえばめちゃくちゃ前にフォロワーからお題もらってオリジナルサーヴァント考えるやつでアスクレピオスモチーフ描いたなって思って、屋根裏部屋の暗澹たる歴史の冒涜的な作品が乱雑に保管された箱(バックアップ用外付けHDD)から引っ張り出してきた。性癖ゴリゴリに描いたのでわりと気に入ってる
PC動くうちにと、ちまちまデータバックアップしてるのだけど、初めてsaiで、下描きからフルデジタルしてみた練習デュオ発見
2014年だそうです。ファイル名が「待ちデュオ」でした。
今週末は台湾‼︎
神戸が誇るAcidパンクバンド"BLONDnewHALF"と共に台北(小地方展演空間)台南(TCRC)にて皆様を快楽痺れ地獄に誘う所存でございます。
台湾サイケバンド"Dope Purple"や台北のイカしたレコード屋"先行一車"の全面バックアップにてブチかまします‼︎
Let,s Freakout⚡️⚡️⚡️
原稿については、バックアップとクラウド保存しておりましたので大丈夫です!ただMacが修理に旅立ってしまい原稿が仕上げられず…もうしわけありません…………。
動けない間に今後のプロットとネーム描きためておきたいと思います!!!(血涙)
カットは3話よりです。
近畿大学がバーチャルYouTuberでの配信を目指す『VRスクール』を6月13日より開講 https://t.co/TM81BcnWAO
#Vtuber
豪華制作陣が制作をバックアップし、2019年9月19日(木)には動画の配信を目指すとのこと。
#画力ビフォーアフター
2014→2019
バックアップ用のディスクから古いデータ見つけることに成功したので……
五年でも結構差を感じる……データ探ってる間に古傷を滅茶苦茶抉られた……成長の痛みってことで……_:(´ཀ`」∠):_
@shiroayami 頂いたものは全部バックアップのバックアップを取って大事に保存してる!見かけたものも勝手に保存してるけどね・・・! 確かにしろ先生の言う通りだ・・・感謝なのは私だけどね!