//=time() ?>
🦕7/23新刊お知らせ3⃣
❖『All right then,so should we kiss?』 オメガバースパロ αフロイド×Ωトレイ
❖ フロトレ/A6/54P/会場価格¥400
⚠️複数のモブ、暴力的な表現があります、十分ご注意ください
❖通販(7/9より開始予定):https://t.co/MYB1khhThz
2005年7月、ピンク・フロイドが一夜限りで復活した。しかし、彼らは目の前の20万人の観衆や20億人のTV視聴者よりも、郊外の共同住宅でひっそりと暮らすたった一人の男のことが気掛かりだった。男の名はシド・バレット。バンドの創始者。翌年7月7日没。(中野充浩)
https://t.co/TWii1Xw6as
最近マジで暑い❗️
水分補給はどうぞこまめに…💦
「文句は言うけれど、最後はいつも相合傘をしてくれるあなた」
#お茶会への招待状 より、日差しと戦うフロイド姉妹
なぜかジェイド🐬じゃなくフロイド🦈
#twst #ツイステ #フロイドリーチ
#twstファンアート #ツイステFA
#絵描きさんと繋がりたい #フロイド
#イラスト好きな人と繋がりたい
https://t.co/N0uGd1nCjO / [aozora]INTELLECTUAL CURIOSITY (アズール、ジェイド、フロイド)
アズールのコンプレックスは明かされるまで全然想像出来なかったので意外だった
でも100年分の過去問調べて対策ノート作ったのはズルとかじゃなくて100%自分の努力なの凄いね好感持てる
フロイドのキャラ良い、特にやはり岡本さんの狂気演技が良い
アズールの闇堕ち姿カッコよかった
ツイステ3章を読み終わった
フロイドとジェイドの人魚モード初めて見た時結構びっくりした
アズールの魔法、契約を交わしてその代わりに能力を奪い、しかもそれを100人とかそういう規模の相手に対して同時にに発動出来るってのがなんとも中2心を擽られる能力だった