//=time() ?>
@sousakuTL
画像欄に笑顔を増やそう期間、まだ継続中。
新アプリで使ってなかったふちペンの可能性に気が付く。これならデジタルで描けなかった細かいふわふわ髪が描ける。しかもベース塗りも今までより楽。
デジタル凄いね、使い方次第
赤井秀一はもっとかっこよくてスパダリでファビュラスでこんなんじゃない!!!やり直し!!!!!!!!って陶芸家みたいなことしてたら5億年かかったけどやっと線画とついでにベース塗り終わった…
次に外套の皺を入れていきます。ベース塗りしたらば黒で大体のアタリを付けます。後ろから光が射している印象にしたかったので、少しずつ明るい色で皺を描き込みます…この辺はアクリルだから出来る手法かも…^^
#ガチ制作会
ちょっと塗りの工程を…ベース塗り、1影、2影と線画に色つけ、最後にハイライトやらチークやら!肌に隣接?接触?してる部分の服にうすーく肌色塗ったりしております…ヾ(:3ノシヾ)ノシ