//=time() ?>
#私はこんな仕事がしたい
絵本を描いたり、挿絵を描いたりしてみたい。
子供向けの商品デザインとか。
自分のグッズの販売やブランディングをして
自分の作品と他の作家さんの作品を置いて
人と人が繋がるお店を作る。
私の場所をハチ公前みたいな
みんなの待ち合わせ場所にしたい。
今の環境も好きだけど、やっぱこの頃のみんなでゲームしてキャスして通話してっていうのが本当に楽しかったな〜
みんなでリレーキャスとかばか懐かしいし、今じゃ叶わないあの人と人狼やったりスプラやったりいい思い出だなぁ
【宣伝】コミックトレイルで「姫色マーチ」第二歩無料配信更新・電子書籍サイトさんで単話版6配信して頂いてます!男二人と人魚の幼女のほのぼの日常話になってます✨よろしくお願いします~!
https://t.co/m7UJQJqIa4
【BL読書録/コミック】『獣人専門デリヘル~俺の子を…孕め。』時逆拾壱
2巻完結。表紙から「きっとエロメインだけどモフモフ攻めだし嗜みとして読んでおくか…」くらいの気持ちで買ったのですが、めちゃくちゃ純愛だし、獣人と人間の恋愛ならではの葛藤もあり、とても楽しかった〜☺️好き💕
byみに
昨日の池袋サンシャインでのモーニング娘。’19「人生Blues / 青春Night 」リリイベレポっぽいものです💜人と人の隙間から中腰で見てましたが、小田さくらさんの髪がほどける瞬間だけは見えました✨
#人生Blues / #青春Night
#morningmusume19
エンジェルプリズムカードから「クリエイティブの天使」
あなたの中のインスピレーションの泉は「創造の水」で満ちあふれています。
アイディアをどんどん形にして、沢山の人に見せて下さい。あなたの素晴らしいアイディアは、人と人を結びつけ、素晴らし出会いをもたらすことでしょう。
@memomemo0714 ご当選おめでとうございます(笑)
Twitterは数字や有用な情報が目に入り易いですが、
人と人のやりとりありきですからね^^
お納めください✨
#聲の形
何度鑑賞しても考えさせられる映画です。伝えたくても伝わらない気持ち、聞きたくても聞く努力をせず封をしてしまう、人と人との関わり方の難しさを感じました。虐める側、虐められる側、見る側の視点が成長を通してリアルに描写されていました。声には様々な形があります。本当に泣けます…
《ノルン/人間》
アゼリカ出身の女剣士で彼女が持つ剣は神話にでてくる強力な炎の魔力が秘められた伝説上の剣と同じ形だが魔力は全く感じられない
ノルンという名前はその神話に出てくる女性の名前から付けられ、敵対していた有翼人と人間の仲を取り繕った人物
【宣伝】左団扇奇譚
洋装の陰陽師と着物の妖刀使いがパラレル大正時代で妖怪を退治したり、しなかったり?の妖怪退治物語です。
https://t.co/EZQyH4yPen
「次に読みたいファンタジーコンテスト」で準大賞を頂きました。
人と人外、妖刀と因縁、祀られるモノの世界に興味があれば是非!
#エブリスタ
来栖杏
獣人を従える「シェパード」の資格を持つ二係のトップ
獣人と人に差別をつけず平等に接する
緑井翼
二係の新人シェパード
獣人と接するのが初めてで戸惑う毎日
麻衣の虫ぐらし (作・雨がっぱ少女群/竹書房)、百合ナビで知ったが凄く良かった。
単に農業をやる女子2人と昆虫の話かと思ってたが、凄く “優しい” 話。
最終的に百合要素が根幹になるが、人と人の触れ合いや理解を深めていく物語が自然でとても綺麗。
最近ではNo.1の作品。 https://t.co/WI8qeGqy51