//=time() ?>
【新曲だよ!】
博麗神社うた祭コンピレーションアルバム『繋々歌(けいけいか)』
豚乙女🐷『ムンムンマンマン(原曲:今昔幻想郷 〜 Flower Land)』
うた祭全サークルが集結したコンピ!
10/14 #秋季例大祭 から頒布開始だよ
@tkhime_TL
審神者今昔!
初期はガチ幼女だったけど、幼女じゃ何もできねぇ!!ってなって育ってもらったのが今の審神者。今の姿になってもしばらくはふわふわしてたけど、八千代って名前がついてようやく落ち着いた感じ。
【WORKS】本日9/28発売の雑誌『花時間』(株式会社KADOKAWA)の「リース今昔ものがたり」のページでイラストを描いてます。リースにまつわるエジプトとローマの壁画をもとにイラストにしました。
#illustration #kadokawa #イラストレーション #雑誌イラスト #水彩イラスト #タカヤママキコ
#おじさんキャラの今昔
#代行人
テンプレお借りしました。
スノモト代理人のニコラスで。コイツを見れば一目瞭然ですが、齢10の頃から既に目が死んでいます。
2枚目はオマケ
『ダンジョン飯』で出てきた夢魔(ナイトメア)。
「シン」(蜃)とは古代中国の伝説。幻覚とか見せてくるハマグリ。この「蜃」が吐いた「気」で「楼」閣をみせることから蜃気楼の名がついたとか。
鳥山石燕『今昔百鬼拾遺』にも「蜃気楼」とある。
世界樹3でも東方の幻獣として登場。たいへんえっち。
\まもなく〆切/
【切り絵篇】400年の歴史、教科書には載ってない〈手仕事のリアル〉今昔物語(2)
月うさぎの切り絵をつくります。佐川綾野さんのかわいい作品づくりはこちらから〜!
https://t.co/D0EhWmykbl
先生: @ayasawanoga
教室:龍谷大学龍谷ミュージアム
https://t.co/lsC6B7tvHp