今日から大相撲春場所が行われていますが、やはり無観客での取り組みには虚しさを感じますね。😟

それよりも毎日の感染者の報告も良いですが、何か他の対策とかないものでしょうか。😠

政府などの曖昧な対応にあらためて怒りを感じます。😡

1 7


14~17時 オープン😄

おはようございます😀

本日からゴミ問題に取り組みたいと思います。
マイカップ等ご持参のお客様は全品50円引きさせて頂きます😗

ご近所のお店も協力してくださる事を願います🙏

皆様、本日も
ゆる~く
お待ちしてます🙇



14 117

3月より、多くのキャラが活躍できる対戦環境の実現に向けた新しい取り組みである「キャラ強化プロジェクト」を始動🎉
これを記念したキャンペーンが近日開催予定😊
「スター凱旋フェスガチャ」や、凱旋フェスガチャチケットが獲得できるキャンペーンが実施されます!
お楽しみに♪

82 377

おはようございます😃

木曜日
3月になって暖かいと思えば寒い日もあったり、寒暖にばらつきがあると体調崩しそう
余計にコロナもあるから予防には十分に取り組みたいですね

では今日も元気に
良い一日を👋




4 22

3月5日は【珊瑚の日】
珊瑚が3月の誕生石であることと、「さん(3)ご(5)」の語呂合わせから、世界自然保護基金(WWFジャパン)が1996年に提唱した。日本国内では沖縄県に世界的にも希少なサンゴ礁が多いことから、サンゴ礁保全の様々な取り組みが行われている。

135 236

【zoomでオンライン算数講座やるよ~~!】
初の取り組み!教材もPDF&ネットプリントで事前配布するので、終わった後も遊べるよ~!

【小1~小4】オンライン算数講座「おうちで遊びながら学べる算数ゲーム」【2日程開催!】 https://t.co/QI6l7LkCul

既にお申し込みが…!ありがとうございます🙏

4 12

今日で30歳になりました
凡人格ゲーマー続けてますが、GBVSでは本気出して取り組みを続けていきたいと思います
これからも皆様よろしくお願いします

3 15

いしば美術座のプシュケ、

2020/3/20
北千住の小さなシアター、
観に来てください✨

時間芸術、西洋美術、クラシック音楽。一回で3度美味しい、、難しさはなく、易しい解説、豊かなきもちでご覧頂けるかと思います。

衛生安全管理には、細心の取り組みをします。

ご予約DMで承ります。

8 25

次回作に取り組みはじめました。

0 1

こんばんは!
イラストグランプリに本腰入れて取り組みたいコダックさん。手が遅いから3月末までに間に合うか怪しいみたいです…頑張れ!!
日本中自重ムードで少し寂しいですが、僕は停滞していたくないので普段出来ていない事に取り組むことにします。#毎日コダック

3 44

歌唱指導の金田先生と♪お会いすると緊張が解れ、良かったと言って頂くと救われた気持ちに*中打ちにはなんと諸星和己さんも来てくださいました‼︎大先輩方の作品への取り組み方、姿勢、気配りに感銘を受ける日々。緊張感と最大の敬意を抱きつつ板上では負けずに生きたい‼︎

10 46

ありがたいことにこれに載っけてもらいました!!
全然参考にならんと思いますが笑
県の取り組みらしいです。
ちらっとPR動画にも実は出てます。 https://t.co/lBMbGKcqQD

1 5

まだまだ、人見知り発揮してるけど楽しく学ぶこと山ほどあり、素敵な現場です😊残り1ヶ月❗️日々の努力を惜しまず、全力で取り組みます🤩🤩
予約フォームはこちら💁‍♀️https://t.co/Xi9D1GXNhc
舞台ロミオとジュリエットよろしくお願いします🙇‍♀️🙇‍♀️

2 9

新見市豪雨災害支援 参加者募集
2月23日(日)12時~15時 新見美術館
2月24日(祝)8時30分~11時 西方公民館←NEW

新たなニーズが寄せられましたので、24日の午前に取り組みます。急な募集となりますが、ご協力いただけましたら幸いです
詳細は下記ページをご覧ください
https://t.co/oZEwhmQKDE

35 83

大崎一番太郎様…( ^ω^ )
いろんな取り組みを見てきたけど私はこの方が好きです。
 

16 74

絵をあまり描けていないので、過去絵をUPする取り組み。

1 13

異変。
今気づいたんだが、XRPの取り組み高のトップにbinanceが来とる。
CoinbaseProも増えてる気がする。
これまではZBやら中華系が上位を占めてた。
いつからですかね?

25 142

安心安全の取り組みをするアスクレピオス…

460 1392


当て馬はスピンではぐちゃぐちゃにされるのが鉄板!(とんだ偏見!!)と思ったら、竜起カッコ良かった…底抜けに明るい努力家。なっちゃんのきちんと叱ったり誉めたりできるとこも良い!それぞれの仕事への取り組み方が良いね。

0 9