庵野秀明監督による劇場版「シン・結目ユイ」のキービジュアルです

3 14

之はかつてStudio Mayaさんがフリー配布されていた美少女戦士セーラームーンの衣装だ。思い出してHDDから捜しだした。きっと版権ものなのでフリー配布にされたのだろう。かつて庵野秀明さんも原画を務められたと言う。かくも優れたクリエーターに注目されたデザイン、戦闘少女衣装のエポックなのだ。

0 0

もののけ姫の土面
ってめちゃくちゃ
巨神兵に似てるな。

もっというと
巨神兵って実は

ナウシカに出てくる
戦闘タイプと

ラピュタに出てくる
家事タイプと

二種類あって

戦闘タイプは
庵野秀明がパクって
エヴァ初号機の
モデルになってるんだ




0 1

今の庵野兄弟(偽りなしの状態だと)
←庵野純             庵野縁→
 菖蒲純義            端羽恭也(改名:上徒然 青葉)

1 1

製作開始
2021年公開予定

企画脚本
監督

生きている間に

手がけてくれまいか

切に熱望
この二人で面白くなければ
諦めもつく


12 36

庵野監督の作品なんてシンゴジ以外ほとんど観たことないもんだからウルトラマンや怪獣はパチンコであったこんな感じなイメージになるんじゃない?なんて偏見じみた想像しかできんな

1 3

ちなみにこのデザイン画って顔だけお正月に描いておいたものにその後、体を描いたのでシン・ウルトラマンの情報が流れる数ヶ月前には描いてたものです😄
なのでパクリとかじゃないからねw 個人的な企画でフィギュアにしたいってデザインを描いたものです(-人-)

7 20

庵野秀明がシン・ウルトラマンなんてやったら島本和彦がまた同人誌作っちゃうでしょ

0 2

庵野監督ならこれやるって信じてる。シン・ジラース。
(画像は拾い物です)

54 202

庵野・樋口コンビでウルトラマン作るなら、まぁ順当に考えたらウルトラマンのデザインは前田真宏氏ですよね


19 40

2004年の『ULTRAMAN』は「バットマンやスパイダーマンのように、大人も楽しめるウルトラマンの映画」が企画された。あれから17年経って、庵野&樋口コンビでそんな作品がまた見れることが、本当に感慨深い。

0 1

ついに本当の事を言うときがきましたか、、
https://t.co/oT4m0POp1G
実はオレがデザインを、、、ウソです😅
でも本当にやるんだ〜どんなデザインになるんだろ?
デザイン、造形はやっぱり竹谷さんかな?🙄

26 53

アオイホノオ21巻

20巻では劇場版コブラを観た時のエピソードが面白かったw

最新巻はマクロスの第1話を観て感動と衝撃を受けるも、同じ大学に在籍する山賀博之と庵野秀明が製作に関わっていると知り、悔しくて素直に素晴らしいアニメ作品として認めることができないホノオ君の心の葛藤が良いですw

6 8

スパロボ参戦時、資料を求められた庵野監督は「40m~200m」と意地悪な回答。
シーンによって身長を変えたほうが作劇上都合がいいからだそう笑

で、推察。
旧世界の遺物である量産機から作られたMark.6が13号機や2号機の倍の身長があるのはその名残り。

なら本物の初号機は今も太陽系を漂っている…

6 15

7月6日は宮崎駿や庵野秀明にも影響を与えたSF伝奇漫画家、諸星大二郎先生の誕生日🎂

2 20

ちびうさみたいなデザインが私的には好きです(*´ω`*)初見時混乱した記憶がw
このシリーズ、そういう細かな変更多いですよね。なっちゃんは庵野版だとかなりイメージが変わりますヽ(・∀・)

0 0

映画「シン・ゴジラ」のDVD観ました。大杉漣さん演じる、内閣総理大臣・大河内清次はカッコ良かったです✨日本のリーダーはこうあるべき❗NERV(ネルフ)本部司令官・碇ゲンドウに似てるような?😄同じ庵野秀明監督なんで(笑)

0 5

みんな悪いことは言わないからインド終わったら今すぐ「ふしぎの海のナディア」見るんだぞ。いいな、分かったな?未見は絶対見なきゃダメだぞ。(監督庵野秀明という時点でトンデモ大傑作だから分かって…)

1 11