画質 高画質

本日、日本公開15周年!! 「ビックコミック」連載の人気コミックを実写映画化。戦国時代の中国を舞台に単身壊滅寸前の小国を救おうとする天才戦術家の活躍を描く。主演はアンディ・ラウ(劉德華)。『墨攻』(2006年)★

0 5

『バイオハザード: ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ』観た!ゲーム1・2作目を映画化。ゲーム未プレイかつミラジョヴォ版しか知らないわたしでもわかる…多分コレが“バイオハザード”なんだね。テンポよくて好きな構成でした。途中ゾッとする表現もあり感動。バイオ映画で怖いと感じるなんて久しい!

0 4

Amazonより介護漫画出版!昨年電子書籍で出版した ゆうごのかいご!が紙の本で出版開始になりました。目標は謙虚に日本中の人を笑顔にする そして映画化くらいにします(笑) 応援してくださった皆様ありがとうございます! https://t.co/eHdmGwwBNU
 

25 108

もうひとつの0080こと「ククルスドアンの島」が映画化ですか!!
テレビ放送当時は1週間楽しみに待ってコレかい!と幼心に思いましたが、そらは僕がガキんちょだったから。
「相対的」視点を持ち込んだ革命であるガンダムのひとつの象徴でありますね!多分!知らんけど!

9 76


🔶一日一曲素敵な映画音楽ご紹介🔶
「スフィア」(1998米)~メイン・タイトル
М・クライトンの原作小説をB・レヴィンソン監督で映画化。D・ホフマン、S・ストーン等が出演。音楽はエリオット・ゴールデンサルが担当。フルオケがレクイエムの様に静かに響くシンフォニーです。

1 3

【🎥#映画comALLTIMEBEST1200】

米軍史上最強とうたわれた狙撃手クリス・カイルの命日の今日は、彼のベストセラー自伝を、巨匠イーストウッドが映画化した「アメリカン・スナイパー」をご紹介。

過酷な戦場を生き延びたもののPTSDに苦しむ彼の姿を追った痛切なドラマです👉https://t.co/EycnXfmJMW

41 173

今の私が一番アニメ化してほしい漫画が
「ブスに花束を。」
で一番アニメ化してほしい小説が
「そして彼女は~」シリーズ
一番OVA化してほしい漫画が
「ムルシエラゴ」
で映画化してほしいのが
「クロスボーンガンダム」

1 2

1月1枚も絵を描けて無かったので(日付変わってしまったけど)描きたかった虎ちゃんの絵。 今年は寅年🐯なので「俺様の年だぜ」って言ってます笑
初映画化おめでとうございます♪
最終日観に行けました✨🙏

0 4

「VIKING バイキング 誇り高き戦士たち」観た。キエフ大公国=北欧からきたバイキングが立ち上げた国家という説(調べたらバイキングに関わりはあるそうだが諸説あるらしい)を映画化したロシア製バイキング物。ロシア映画らしい良くも悪くもな描写が良い方向にハマってて大規模な作品でけっこう楽しめた

3 3



見てきました

ゲームの映画化ということで
期待を下げて見に行ったので
すが

個人的には予想を上回る良い
出来だったと思います

原作の世界観の再現
ホラー映画としての恐怖演出
作品としての完成度

0 15

あのゲームに出立ったときの映画の中に主人公として入り込んでいける感覚は新鮮でしたね
映画化された方は自分の知るゲームの中のストーリーとは全くの別物で不満を感じていました
ゲームの内容に沿った街、ストーリーの映画が出来ないかなとずっと思ってましたので楽しみです♪今日14時の観てきます♥

0 1

巨大怪獣の死体処理を題材に描いた空想特撮エンタテインメント「大怪獣のあとしまつ」🦕⋆͛

時代劇の名匠・井上昭監督が、藤沢周平さんの時代小説を実写映画化した時代劇ファン必見の新作「殺すな」の紹介も😃🙌


0 0

『バイオハザード ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ』ゲーム1〜3作目をやり込んだ記憶がありありと蘇るほど雰囲気満点でヨハネス・ロバーツ監督グッジョブ! よくぞここまで原点を意識しながら映像化したよ。前シリーズも良かったけどこちらの方が忠実で好き。ラスト・エスけーぷも映画化してほしい。

7 28

遅刻しましたが、改めて。
連載4周年おめでとうございます💗
1話のツイートで出会い、ドラマCD化、ドラマ化、そして映画化まで応援出来る事が嬉しいです🥰
これからもずっと大好きです!
チェリまほは宝物…!


13 219



お友達が欲しくて…
❤orRTでRT中心に気になる方お迎えに行きます!
当垢腐っておりますので、プロフの方見て大丈夫そうでしたら是非!

11 39

『スノウ・クラッシュ』は当時は尚早な感あれど、4年前にスピルバーグ監督が映画化したアーネスト・クライン原作の『レディ・プレイヤー1(邦題:ゲームウォーズ)』を経た現在は「遂に時代が追いついた」というものではないか。

刊行20周年の本作、早川書房さん(特に一ノ瀬翔太氏)は今年も多忙だ。

2 14

京極堂シリーズは、コミカライズ、実写映画化(演・堤真一)、アニメ化(CV平田広明)、ドラマCD、舞台、ミュージカルにもなってるので楽しめるよ。
コミカライズがマジで神過ぎて頭おかしい(誉め言葉)

一番手っ取り早いのはアニメ13話だと思う。キャラデザはCLAMPで、声優が豪華にも程がある布陣であった

0 4

クドクド再告知~~~!

いよいよ!久々のバイオだから楽しみだ~~🧟‍♂️8連勤明けの鬱憤をゾンビにぶつけて、映画化のお祝いをするぜ🧟‍♀️✌️

明日昼12時!
レッツ待機場所👉https://t.co/RYmh5dF1OO

映画のポスタービジュアルに似たサムネを友だちに作ってもらったぜ🥳
https://t.co/gawhDs9Szz

1 9