//=time() ?>
#MF文庫
#ライアー・ライアー 読了。
頭脳戦、騙し合いは大好物です。
ただちょっと設定とキャラのスペックが合ってない部分も?
あと少し矛盾があった気もしたんですが見落としかもしれないので一応割愛。
最終戦の作戦はおぉ、と思いました。
後、ユキちゃん可愛いね。
2巻は多分買うと思います。
おはようございます!
総選挙も残り2日、プロマッチフェスも最終戦!投票券の集め忘れと投票し忘れに気をつけねば!
最終日にバタバタしないように今のうちに確認しましょー!
おはよ!
本日、演劇「ハイキュー!!」"東京の陣"大千秋楽。
黒尾が音駒に入って2年数ヶ月
僕が音駒に入って2年数ヶ月。
ほぼ同じ月日を過ごしたことになる。
さて、最終戦。
いつも通りいきますか
最後まで繋ぐ!
@PhenomenalZombe 遅れたけどおめでとう。あれは何百年前のことかな。最終戦争後、いちとどに飢えていた私にパーツを恵んでくれた失敗タナステ奇子オルタ君は命の恩人です。未練が憧憬から友情に変わったのは自殺計画を読んでリプをした一年後くらいかな。これからも健やかに生㌔よ。オレ 応援シテル
「恋人の超一流の姿」
拓美佳💋
結局美佳が彼氏のバトルをギャラリーに行く事は無かったので行って欲しくて欲しくて描きました(乾信司最終戦シチュ)
BALDR SKYはシナリオ、イラスト、声優どれも隙がなく、熱いゲーム。甲と一緒に強くなれるというシンクロ感がより没入感を高めてくれた。最終戦でこれまでを振り返る所がほんとに良い
70~90年代サブカル最終戦争
青春ハルマゲドン:70年代、記憶の底2
https://t.co/T6DztKAvVL
母方の祖父は大工で木彫りの上手、そして怪しいもの好き。
幼い私は祖父の手練を飽きずに眺め、「いつか自分も同じことをする」と心に決めていました。
#漫画紹介したらブァーって拡散されてフォローがいっぱい来るって聞いた
フリーゲーム #アレックスと最終戦争と9人の少女 の
作者公認コミカライズ『絶望の鍵ストニア』!
ダウンロード先&公式サイト→https://t.co/ZedzQIZ9SB
原作ゲームも面白いのでどーぞ!
「鎮魂の大西洋」
欧州打通作戦の締めに相応しい曲でした
やはりヴォーカル付きBGMでの最終戦は燃えます
(歌詞の末尾って本当にに「ってー」だったんですねえ……)