水彩画教室まとめ・・
・絵具と一番大きいのと小さい筆は良いものを使う
・紙、コットン250g以上
・鉛筆hb、硬いのを力を入れず(シャーペンは後が残りやすい)
・仕上げ用のペンはグレーオススメ
・服の柄でキャラを作る
・重ね順の下から塗り始める肌→服
・影の色は同じ色を重ねる(黒以外)

1 72


2020 1/25 配色に悩みあまり進まなかったどす。(またかよ)服の柄は後で入れるつもりなので今は味っけないどす。 ゆいすき

1 9

服の柄頑張ってかいたので文字無しも

39 133

いちおう22時前にメール送付しました(必着のうちに入るのか?)
だがしかし すずさんの服の柄間違えるなど…orz

0 3

描いてみました!
背景や服の柄は素材を使ってます。

0 0


服の柄もアイテムもない肌蹴てるだけの尾😂

7 45

齋藤さんの作品です❗️
力の入った背景や細かい服の柄がステキです(◍´꒳`)b




2 3

服の柄忘れたおじさんですよ

0 1

今回イラストを提供していただく絵師さんに全く別件のイラストを描いていただいてもらってるのですが、この方の描かれる服のシワとシワによって変化する服の柄の変化の描き分け上手すぎると思いませんか??

描写が正確すぎて怖いくらいですw

企画のイラストも期待大ですよ!!!

3 7

むゅくんのこのカードあざとかわいすぎて多少服の柄ズレてても「かわいい」で許せてしまう

0 1

デジタルで色塗るのってどんな感じなんだ?と思って、ヒヨちゃんのこのイラストの線画なぞって、色を自分で頑張って塗ったら結構良い感じにできた!(制服の柄は素材使ってサボった)
けどトレース作品はTwitterに載せられないので…くそぅ…

2 20

⑬猩々緋さん
シンプルかつ大人びたあきさに似合う衣装を描いていただきました!弓道やカルタとか上手そうですよね
また服の柄は手書きということでかなり凝っていることが伺えます( *´艸`)
猩々緋さん:

 

0 9

あけおめねずみちゃん絵に色塗りましたー!🙌
背景と服の柄はアイビス素材
デジタルって便利ね

0 5

今更ながら描き初め
服の柄は大麻の葉

5 22


なによりもまず服の柄頑張ったので見てほしいです
衣装考えるのたのし〜〜!!よろしくお願いします〜〜〜!!🙏🙏

0 3

炯斗も白黒チャレンジ。いつかの4点騏雲さんの線で遊んでみた。服の柄?忘れてましたね。

2 4

需要ないケド…フリーアイコン配布!
アイコンしよう🙆🏻
無断で転載🙅🏻(許可とってね)
自作発言🙅🏻
私の名前がちゃんと写ってるなら加工🙆🏻



服の柄うろ覚えですみません…😭

0 1

そういやこの2人服の柄で手を殺しに来てるんだったわ

0 3

服の柄はまだだけど描けた~☺️🌸🕊

19 73

なんでこのポーズにしたのかは謎…服の柄は…(◠‿・)—☆

0 1