//=time() ?>
常に顔がいいな君らは。
M@KE YOU PROUDの麗くんの顔めちゃくちゃ好き(赤紫がかってる色があるから、目がいつもよりとぅるとぅるだし)
うつりこみ築の手と口けしからん(すき)
横須賀の顔も新鮮で好き
発:聯合艦隊旗艦・霧島
宛:横須賀鎮守府Acnos艦隊司令部
マルマルヨンハチ
我ガ艦隊ハ敵機動艦隊ト南太平洋サンタ・クルーズ沖ニテ交戦。敵正規空母ヲ撃滅ス。
本勝利ヲモッテ、島嶼防衛ノ強化ト南太平洋ニ於ケル制海権ノ確保ニ成功セリ。
艦娘万歳!妖精万歳!南太平洋ニ凱歌アガル!
なんとか試合終わるまでに描けたー―
横須賀流星高校二年生の夏
※Bリーグ終了後の各ライバーのツイッターからの幻覚※
#にじさんじアルプススタンド
@ssm_yokosuka046 手が空いたらもう一個作って(*^^*)俺の新作T-シャツと交換しよう(^^ゞ✌ #横須賀屋マスク着け心地抜群
大会2日目の個人的MVP
打撃に二塁手
お給仕にアナウンス
甲子園サイレンもこなせる
ユーティリティープレイヤー
横須賀流星高校
エリー・コニファー内野手
#絵にふぁー
#にじさんじアルプススタンド
🔥リリース情報🔥
2年半ぶりとなるオリジナルアルバム
「TOKYO SINGING」
【真・八重流限定盤】
mini brokker8体セットとREACT TOUR FINAL@横須賀芸術劇場をフルサイズで収録(全17曲)!!
詳しくはこちら
https://t.co/Cncgryg9CR
#和楽器バンド
#wagakkiband
#TOKYO_SINGING
筋肉同盟大活躍でとっても嬉しかった。横須賀流星高校と聖シャープネス学院も強くて面白かった。
#めいろの金魚図鑑
#にじさんじ甲子園
#にじさんじアルプススタンド
今日、8月15日は終戦の日ですが
同時に
駆逐艦「雷」の就役日でもあります。
昭和7年(1932年)8月15日 浦賀船渠(横須賀)
(暁、雷、電、響)で第6駆逐隊を編成
工藤俊作艦長の指示で電と協力して撃沈した敵乗員救助で知られる
現在はその名を継ぐ
護衛艦「いかづち」が日本の海の守りに就いています。
来年7月に就航予定の東京九州フェリーのはまゆう
進水式での画像を参考に以前描いたイラストを描き直してみました
1名個室がたくさんあるのはうれしいですね
画面右手の島は横須賀沖の無人島、猿島です。
https://t.co/c8TukMZiNA東京九州フェリーに就航する新造船の命名進水式/