肌の塗り。基本水彩筆のみで、影の紫の色だけはっきり塗ってふちを水彩でなじませてます。最後、顔の輪郭や鼻をなぞるように白でハイライト入れます。好みで頬にも。

0 0

水彩筆の色合いっていいなぁ

0 0

5.乗算レイヤーで塗り。肌は乗算色がメインの色になるので、範囲分けの時に置く色はだいぶ薄めです。この時はSAIのデフォルトで入ってる「水彩筆10版」の設定いじったやつだけで塗りました。

0 3

⑪最後に背景をテクスチャとか水彩筆とかでいじって、加工して完成です!!雑なメイキングでしたが、お付合い有難うございました!!!何か質問がありましたら喜んでお答えさせていただきます!!!

0 10

落書き程度でキリノ
色塗りは水彩筆で適当に
暇だから まだまだ募集するよ~

1 1

それから塗りの作業です。下のレイヤーに関係無い色を塗っておくと塗り忘れがわかりやすいです。影とかわかんないのでざっくり乗算で青を塗ります。そしてひたすら水彩筆で伸ばしていく…

0 11


絵柄が違うと言えないかもwww(^^;)
SAIの水彩筆思いっきりにじませて筆ペン風で、佐助を 佐助ってあんまり描かないな~、ほかのキャラも描けるようにしたいな~

0 2

ペインターで少し遊んだ!まだ簡単なのしか描けないけどデジタル水彩筆が良い感じ!

18 34

授業中の落書きをスキャンして塗った魔女さん。当時素敵な診断があってそれで出た結果をもとにして描いたヽ(°ω。ヽ≡ノ°ω。)ノ
水彩筆つかいまくってほわほわ!

4 3

さっき描いた絵に何となく色を乗せてみた。アニメ塗り以外は久しぶりなのでどうやって塗ればいいかかなり迷った。水彩筆のブラシ濃度を抑えた感じで塗ってみた。
色塗り45分弱。線画と合わせて1時間半くらいかな。背景無いからこんなものかな。

0 0

メイキング⑷ 水彩筆で濃度40くらいでガシガシひたすら濃い影→薄い影→バケツで塗ったのより明るい部分を塗りこんで筆でぼかします

3 28

久しぶりのペンタブでお絵描き〜(´ω`)今回は塗り水彩筆で頑張った…

0 1

『花とベンチ』 花VIII 流行りの水彩筆ポンポン少しやってみました。 w4MHIfuU_vEa45mGHAxB2SfD

1 4

メイキング‐⑦ 水彩筆で影の端っことかを伸ばしました。あと影の中をちょっと消したりしてなんかそれっぽく

0 4

メイキング‐⑤ 肌塗り 肌にグラデーションをかけます。水彩筆でドヴァーっと

0 4

途中絵 水彩筆のタッチが最近好み

0 0

ミク描いた…最近水彩筆のツールで塗るのがハマってる…楽だけど落書き程度にしか使えないこの技…ちゃんとしたのだとやっぱあのコテコテ塗りになってしまう。

0 0

⑥影2 髪のまんなかあたりを水彩筆でモゴモゴʅ(~◡◝)ʃ【にじみ&ノイズのテスクチャ】で58%にして塗るよʅ(~◡◝)ʃ(上)  軽くジョジョジョって消すよʅ(~◡◝)ʃ(下) 

0 10

③髪 さっそく色がかわりましたʅ(~◡◝)ʃゲゲゲゲ 毛先を、適当な色で水彩筆で塗って軽くグラデーションつけますʅ(~◡◝)ʃ 

1 9

ランシエ描けたー。水彩筆って面白いですね。次はちゃんと範囲選択して真面目に塗ってみようと思います…。

0 3