続きまして五男と六男(*'Д')ゞデシ!
五男がすごく五男です!生足まぶしーじゅーしー!六男はただ可愛いだけになってます!すいません!!

1 1

続きまして!椿と山茶花です
私がよくこれどっち?てなることの多い花なので双子ちゃんにしました💦
姉の椿ちゃんがだいぶ自由人なので真面目な山茶花ちゃんは心配性で神経質
椿の花言葉「罪を犯す女」(椿姫から来ているそう)がかっこよすぎたので、椿ちゃんは食えない感じが強いです

1 6

続きまして、くじ企画「和歌みくじ」景品となります兼歌缶バッチをご紹介します。ステッカーと同じく全14通りの素敵な兼歌をお出かけのお供に是非どうぞ!当日引いて頂くくじは、こちらの缶バッチとおみくじがセットになります。大吉を引くと更に良いことが起こるかもしれません。沢山引いて下さいね!

75 144

続きまして、通信試験合格者の発表です(*´ω`*)
本日の合格者は…
さん、 さんです!
ご入学おめでとうございます♪
こちらものちほどメッセージをお送りさせていただきます!

4 11

続きまして、学研ファースト歴史百科シリーズ第4弾となる『忍者・忍術ビジュアル大百科』が発売されました!

いつも魅力を十分に伝えきれないので、僭越ながら読んだ感想をまとめてみました!
イラストも頑張ったのでよろしくお願いいたします〜

こちらでサンプルがみれます
https://t.co/Pr9UNaK6hS

12 22

続きまして、真優(CV:浅倉杏美さん)&真衣(CV:内田真礼さん)がメインの、りりくるRSPD Vol.2『mellow linkage』のジャケットイラスト公開です!
https://t.co/H8piVHtdUE

109 145

マージに続きまして、新しいヘッダーはペガサス女子です

34 129

【プライズ】続きましてクリスマスアクリルの登場です!こちらもグレーさんのラフ絵を元に絵を加えて頂きました。登場は来週末からです!展開状況は各店舗にお問い合わせください!導入店舗はこちら⇒https://t.co/oAgoIMSn0o

76 186

続きまして11月5日閃華16大阪ポスターとお品書きです。
今回は既刊のみの参加になります。スペースは「さごじょー」って覚えて下さい。
詳細は後程pixivにてお知らせさせて頂きます。諸々御縁ありました際は宜しくお願い致します。

0 0

続きまして立ち絵です!色々工夫して
カラフルにしてみました!手に持っている
花束の花は花言葉まで吟味して選びました

↓↓↓(下にちょっと解説)

3 11

にて開催された 「ぷち複製原画展」に続きまして11月24日よりアートスープでもキリングバイツのアニメ化を祝い、隅田かずあさ先生 の原画展を開催します!
https://t.co/mtWgoQ0TAp

32 27

引き続きましていくらの軍艦巻きの仮装をするこトロです🍣

8 30

続きまして!いいねの人も描きました!
ごめんなさい相互さんです🙇



1 1

続きましてお知らせです
試聴版を公開させて頂いておりました、おとめちっく放送局の短編ボイスドラマアルバムの情報が解禁となりました♪

アルバムタイトルは"おとめにっき"
ジャケットイラストも公開です!

特設サイトはこちら♪
https://t.co/6eUiW6wH6P

24 25

続きましては、エトラージュちゃんのお届けなのだよ~+゚ヽ(o`・∀・´)ノ.+゚
シャルメちゃんもそうだったんだけど、今回の寄宿生三人娘は富士実さんがキャラデザ案を仕立てて、それを分担するような流れで制作されたなのだよね(≧v≦●)♪

748 2591

続きましては、キーリちゃんのお届けなのだよ~+゚ヽ(o`・∀・´)ノ.+゚
「つまらなさそうな顔をしていることが多く、基本的には不愛想」からの、「だがそこがいい」の黄金コンボが淀みなく繋がる感じ、キーリちゃんパワーなのだよね(≧v≦●)♪

753 2384

続きましては、シャルメちゃんのお届けなのだよ~+゚ヽ(o`・∀・´)ノ.+゚
清楚だったり、上品だったり、華やかだったり、一筋縄ではいかないところもあったり、と、寄宿女子生徒の教科書みたいな…(゚ー゚*?)?…、お嬢様さんだったなのだよね(≧v≦●)♪

593 1983

続きましては、妖精の国2ndを彩ったモンスターさん達のお届けなのだよ~+゚ヽ(o`・∀・´)ノ.+゚
テンタルさんが一番の勝ち組な感じだけどど、涙目葉っぱマスクモードなユウくんと戯れるポポンさんもいい位置つけてそうなのだよね(≧v≦●)♪

422 1571

続きまして、白しらすのフライ、しらす丼、茹で白しらす、蒸しろしらす、でございます。
美味しくないです。

3 42

続きましては老舗のブランド「東曄堂(とうようどう)」!
ウルシちゃんみたいに、和風だったりレトロ風だったりと、どこか古風でエキゾチックなデザインのガールで構成されているのだ!
このブランドをご贔屓にしているマスターさんたちはどこかシブい趣向の人が多いのかもしれないね~♪

72 120