//=time() ?>
私の場合は「爆発」の描き方で表現しています。
これはモノクロとカラーで描き方が変わるところです。
モノクロの場合は外側に濃い線、その内側に薄い線で歪んだ円を描くことで「煙」を描きます。
更にその内側に集中線&白ベタを入れて「爆炎」を描きます。 https://t.co/S6HqHF5SNx
真っ白な何もないところに、一本のペンで、一本の線からたくさんの線を重ねて重ねて、時間をかけて自分の思いを、表現したいことを、ひとつの作品としてつくりだす。これがどんなに特別でしあわせなことか…きっと描いた人にしか味わえないこと。必要なのは紙とペンだけ、絵を描くってすごく楽しい。
ゆのさん(@tyutyuntogogo)にタカトモのイメージ曲を作って頂きました…!!とっても素敵なメロディーで表現して頂けて感激です;;2人のことを思い浮かべながら是非聞いて欲しいです😭🙏✨✨
隊員ヘッドパーツ、何とかして「目」の表現ができないかとDis子ver.2を制作中。
眉毛、白目、瞳を凹モールドで影にして積層ピッチを従来の半分で出力、なんとなく可愛い雰囲気が出たか…!?
拡大写真だとDis子ver.1の積層跡が目立ちますが、肉眼ではほぼ判別できません;w
#ダイアクロン
#ウマ娘
#ウマ娘に告白してみた
#カルストンライトオ
※本コーナーはウマ娘に告白した時の
リアクション集です
その24 カルストンライトオ
ライトオ vs 婉曲な表現
←2023 2024→
絵を描き始めて十数年経つけど
ほぼインプットのみで絵を完成させない期間が半年以上あった1年はこの1年間くらいだろうと思う(後はネグレクトされてた時くらいか?)
いかに先入観で描いてたかが分かったし、新しい作品に沼って表現を取り入れたことでディテールが上がったと思う