画質 高画質

こんにちは^^*
本日誕生日艦は3隻

【本日誕生日】
・重巡洋艦 鳥海
1931年進水 三菱造船長崎造船所
・駆逐艦 白露
1935年進水 佐世保海軍工廠
・駆逐艦 マエストラーレ
1934年進水 アンコナ造船所

おめでとうございます🎊



4 46

ノリと勢いの長女とそのツレの次女
発明から交渉までこなす三女と姉妹の司令塔的ポジションの四女
外見も違うが、次女と三女の間には何か超えられない壁が

史実では、グリッドレイ・クレイヴン、マッコール・モーリーがそれぞれ同じ造船所でペアとして建造されている

その間に何かあったのだろうか

1 2

🎺おはようございます!
金曜日、🍛カレー曜日の朝です!🌅

今日、4月2日は
軽巡洋艦「大淀」の進水日
昭和17年(1942年)4月2日 呉海軍工廠

ちなみに…大淀は
生まれ(進水・竣工)も
最後(解体)も
同じ呉海軍工廠
(解体時は播磨造船所呉船渠:旧呉海軍工廠)

今日も一日元気に行きましょう!

47 231

資料のために造船期間読んでたらあまりにも七海🐉龍水が格好良くてびっくりしたので勢いのままに顔を描きました

0 3

1983年に日本初の海中レストランを作った佐賀県唐津市呼子町の「萬坊」が、夢の実現にむけて、パートナーを募集されています。

特にお店作りにおいて、海中での設計に強い専門家や、造船業者様の協力が必要です。また未来の社員も必要としています。

https://t.co/2l7k7QjfbH

4 19

今日、3月25日は
護衛艦「いずも」「こんごう」
潜水艦「うんりゅう」の就役日ですが

航空母艦「赤城」竣工(三段式空母として)
昭和2年(1927年)3月25日
建造:呉海軍工廠

駆逐艦「有明」就役の日でもあります!
昭和10年(1935年)3月25日
建造:神戸川崎造船所

( ̄▽ ̄)✨

24 90

Civ6GS 難易度神 東アジア
史実マップでは悲惨な初期立地でお馴染み日本文明
日本列島のみで宇宙勝利を目指すプレイ

初期立地から2歩動いて京都を設立
狭いにもほどがある
浅間山DKSG

戦士くん2体で沸き潰し完了のお手軽さ
パンテオンは海の神で低い生産力を補う
蝦夷地開拓に造船技術開発を目指す

0 1

そして日本文明
初期位置が離島で造船技術が無いと
海外に出られない割と悲惨な立地

世界の全容
黄がスキタイ、紫のインド
緑の中国、赤紫のクメール
赤のインドネシア、白の日本
スキタイの領土は一見広そうに見えるけど
実際は丘と砂漠ばかり

そんなくそ土地を地道に改良
なんとか文明らしく発展

0 0

大和ミュージアム
戦艦大和中心に造船と呉の歴史を学べます。1/10大和の他にも金剛や赤城など有名な戦艦の模型、航空機やエンジン・魚雷を間近で見物出来たり、製図・ノギス・銃など戦争の痛々しい遺品も豊富に展示されてました。戦艦には男のロマンが詰まってますが戦争の辛さも伝わってきます

0 11

Civ6GS 難易度神 六角の雪結晶 倍速

屈指のくそまっぷをアキテーヌブリテンで非戦制覇
首都の生産力が250を超えてなかなか愉快な事に

このマップ特有のうんkみたいな地形でも
ブリテンなら穀物庫と海軍造船所で海辺でも住居7確定
つまり区域3つ作れるわけですね

スコアは歴代2位でした

0 0