よかったよね二人が無事で。ってつぶやくとネタバレになるのか。いや、世の中の人は気にしてないよ
https://t.co/Pw1aIYECTF 

0 0

第三十一話 恋の嫉妬と仕事の妬み(22)
レイターがティリーを抱きかかえて助けた
https://t.co/Pw1aIYECTF 

0 0

<少年編>の主要キャラ。バルダンが出てくる少年編の話を投稿したい、という気分になってきた
https://t.co/xb8Jm95671 

0 0

いつか、本編の挿絵に使おう。胸キュンな頭ポンポン
https://t.co/0JUNLihwJj 

0 0

さあ今日はレイターのアクションターンから、ティリーのターンへ
https://t.co/2NMxtkuTWG 

0 0

きょうの連載では、素手の格闘シーンがでてきました。「銀河フェニックス物語」はアクションありのハードボイルド小説ということになってるので、たまにはレイターに働いてもらいます
https://t.co/dP5HONwK3Y

0 0

わたしの好きなシーン。第八話で秘書でアンドロイドのメリーアンがフェニックス号の側面を思いっきり蹴って帰っていくところ。
 レイターが驚いてメリーアンが蹴った船のボディをなでていた。
「メリーアンの野郎、船に傷がついたらどうすんだよ!」
https://t.co/zwxG2HHqfU 

0 0

ちょっと面白い人がサブリナの回想シーンで登場しました。ベンチャー企業の若き経営者、ライネッツ・スチュワート氏。この物語の重要キャラですが、ここまであまり出てきませんね
https://t.co/JqPQFc10lP  

0 0

“愛したら人は負けるのだ。
 正常な判断ができなくなって、目の前のジョンのように、人生の大事なチャンスすら、棒に振ってしまう。”

銀河フェニックス物語【出会い編】  第三十話 恋の嫉妬と仕事の妬み (まとめ読み版②)48ノ月 https://t.co/JqPQFc10lP

0 0

サパライアン所長は、レイターも驚く宇宙船お宅。レイターはサッパちゃんと呼んでいて<少年編>からのつきあいです。ちょっと若いサッパちゃん
https://t.co/xb8Jm95671 

0 0

第三十一話 恋の嫉妬と仕事の妬み(16)
フェニックス号で待つサブリナの前にジョン・プーが姿を見せた。
https://t.co/bwP8cY3hlS 

0 0

ということで、第三十一話 事件の背景がどんどんと明らかに https://t.co/JqPQFc10lP 

0 0

“「レイター、この窃盗犯を捕まえてくれ。ワトキンスはアリオロンと連携している。彼らの目的がわかった」
「あん?」”

銀河フェニックス物語<出会い編>  第三十一話(16) 恋の嫉妬と仕事の妬み|48ノ月(ヨハノツキ) https://t.co/bwP8cY3hlS

0 0

“おいおい、ティリーさん。頼むから犯人を刺激しねぇでくれ。
 俺の心臓に悪い。
 これだから真面目なアンタレス人には参るぜ。”

銀河フェニックス物語【出会い編】  第三十話 恋の嫉妬と仕事の妬み (まとめ読み版②)|48ノ月(ヨハノツキ) https://t.co/JqPQFc10lP

0 0

第三十一話 恋の嫉妬と仕事の妬み(15)
人気商品の速乾洗剤は産業スパイの情報で作られたと言う
https://t.co/WwUc0FkYTA 

0 0

ティリーのママとパパ。こんな感じで、初お目見え。ティリーと同じぐらい、いやそれ以上に真面目な両親。娘がアンタレス星系から出ていくことはあり得ないと思っていた
https://t.co/JqPQFbJpuh 

0 0

第三十一話 恋の嫉妬と仕事の妬み(14)
ティリーはアーサーと犯人の交渉を見守ることしかできなかった
https://t.co/whfryAlOkr 

0 0

殺人は一番罪が重いとされていて、独自の軍隊も持たず、銃の所持も禁止されています。対局にあるのがレイターの存在なのでした。
https://t.co/Ow0tMXODji 

0 0

そして、いよいよ明日。戦闘服姿をお披露目!
https://t.co/Ow0tMXODji 

0 0

“レイターは、警察官でもない民間のボディーガードだ。
 この状況で、ここまで来られるわけがないのだ。”

今日の連載でレイターはチラリと登場

銀河フェニックス物語【出会い編】  第三十話 恋の嫉妬と仕事の妬み (まとめ読み版②)|48ノ月 https://t.co/JqPQFc10lP

0 0