まともな三峰を描いていないという事実…( ˇωˇ )

5 22

おはよーございます!3月23日(月)東京☁️確か今日から辻先生アカで弟子ドキュメンタリー?動画更新予定←連続ドラマ的な(笑)必死にドラムリハビリ姿と言い訳オンパレード炸裂の弟子の姿ご覧ください。今週も元気に参りましょう😊✨


 

https://t.co/wGgNn6MSP2

1 35

おはようございます!
3月23日本日は「世界気象デー」です!
WMO(世界気象機関)が発足10周年の記念となる1960年のこの日にちなみ、制定されました!
イラストはこちらから💁‍♀️
https://t.co/ovYN0chEWM

https://t.co/UmBUgSdtcd

0 5

ぽかぽかになるかなぁ☀️
今日も元気にいってらっしゃーい。

16 237

おはひの☀️😃‼️ 3月23日(月)
現在時刻A.M.7:00天気☀️気温16℃湿度50%😅風が強く少し肌寒い朝です😦
昨日は体調不良でツイート休みました🎌
今日も明るく✨楽しく😃元気に😆笑顔で😄無理しない程度に頑張ろうね💪😉
体調管理には気を付けて⚠️暖かくして🔥いい1日を過ごしてね🎵
今週も よろしくね😃✌️

7 60

3月23日(月)。オハヨーございます。

498 2480

おはよさんです。3月23日は世界気象デー。

1950年のこの日、観測データの共有や業務の平準化などを目的とした世界気象機関が発足。
日本は1953年に加盟、アジア地域の気象観測や熱帯低気圧観測などを担っている。

きょうは晴れるといいな!

253日目

7 16

3月23日は【黒澤明の誕生日】
1910年3月23日に生まれた黒澤は、初めは画家を目指していたが、1936年に東宝へ入所し映画の世界に足を踏み入れた。映画『羅生門』『七人の侍』がヴェネツィア国際映画祭でそれぞれ金獅子賞・銀獅子賞を受賞し、「世界のクロサワ」と呼ばれるようになる。

97 156

毎日誰かの誕生日。
3/23生まれの方、お誕生日おめでとうございます。
3月23日生まれの方に届くと嬉しいです。

38 145

🌞3月23日は世界気象の日🌞

1950年のこの日、世界気象機関条約が発効しWMOが発足したのが由来🌞✨
今日の天気は晴れ時々太陽のかけら🌞💦💦



51 306

おはようございます!
3月23日は世界気象デーなのです。

お天気で一日の気分が決まったりするのです。ピカピカお日さまうーきうき、しとしとお雨はランランラン
いつだってわくわくな新米地ぞうなのです

 

6 17

3月23日(月)  
🦀 「朝晩はまだ寒いね」
🐸 「……いつからそこに?」
🦀 「君の友達🐢いつも眠そうだよ、それに無口だ」
🐸 「まだ冬眠状態ですからね」
🦀 「あいつ(🐭)が言ってたがマンドラゴラって何?」
🐸 「…マンドラゴラ?」
🦀 「あいつ戻す?」

1 22

3月23日(月)。 をメジャーな競技へ!

男子新体操は、ジュニアも熱い!

SanixCUP2020においてまだ就学前のキッズによる演技!
↓↓
https://t.co/5DQF5Ung53

これからの成長が楽しみです!

YouTubeチャンネル「のんびりのほこ」の登録もよろしくお願いします!

47 106

3月23日、今日は貴方の日
おめでとう、あぐりくん🥳👏🎉

3 11

今日3月23日は

世界気象機関(WMO)が、発足10周年を記念して、今から60年前の1960年(昭和35年)に制定したらしいよー。
1950年(昭和25年)の今日、世界気象機関条約が発効し、WMOが発足。日本は1953年(昭和28)年に加盟したみたいだよー。#今日は何の日

0 1