//=time() ?>
すき くろらいどさん (@twsuxa) から #pixelart アートトレインの指名を頂きました!
基本16色で気分の赴くままに90年代風にドット絵を打っています。
10分超えのドットアニメ動画を作ると言う野望を抱いています……が道のりは長そうです。
この手の企画初めてなので今回指名は無しでご勘弁を! https://t.co/5qLcAXKvP7
@re03293616 次の条件でオリカ作って!
リプに付いている写真で、
上が6色D2フィールド
下がクロスギアの
ツインパクトを作って!
最近ちまちま進めてたPC98版YU-NO、やっと100%クリア。コレが24年前の作品とか信じられん。とても感想なんか書けない。化け物としか言えない。そりゃリメイクされ続けてアニメにもなるわ。早すぎたか…。とりあえず添付しとくけど、信じられるか…?コレ16色なんだぜ??さてオマケを楽しむか~。
ドット絵ごち進捗②
テキトーに作ってしまったカラパレに苦しみながらまずは顔を整えるターンに突入
16色なのに肌色多すぎて訳がわからないよ…ウゥ😨ウウウッ😰ううあ…😭ヒィィ🥶
昨年のGガンダム25周年記念合同ドットのマスターガンダムに現在の視点から若干の修正を加えてみました(16色)。工夫すればもう少し色を減らせそうな気がします。
📢北海道芸術高等学校 池袋SCにて、7/19日(日)に開催される体験授業(コピック)の講師を担当させていただきます。約6色×パターン用意しました✨
体験授業は事前予約制で、受付満了になっているそうです。
当日はコロナ対策をしっかり行ったうえで授業に臨みます!よろしくお願いします。#コピック
『ユニ ウォーターカラー36色』
・元気ハツラツな鮮やかさ
・クレヨンのような滑らかな塗り心地
・色の濃淡の幅が広く一色で多彩な表現ができます。
・水彩色鉛筆です。