//=time() ?>
明日は千と千尋かあ
ご無沙汰だったお絵かきを再開するきっかけになった映画だ(その後また休止状態に入ったけど)
当時はマウスでカチカチ描いてたけど今やったら指が攣るかもなw
【1/7賢マナ(しの日々)新刊サンプル】
「愛してる、なんて」
P24/A5/全年齢/300円
サ〇リオイベント内朗読劇でのヒースの発言がきっかけなシノヒス風味ヒース中心オールキャラ気味本。
*大阪インテ1号館け22b「縹」
*虎の穴にて通販委託予定
*pixiv⇒https://t.co/WrOLaTdH5T
聞いてほしい
昔から描いても迷走して苦手だった厚塗り
今唐突に霧が晴れたようにやりやすくて楽しくなってる
何がきっかけかわからないけど、段を乗り越えたみたい
これまだ作業途中だし楽しくなっただけで上達はこれからだけど、それでもいくつになっても伸び代はどこかしらあるんだなって思った
聞いてほしい
昔から描いてもすぐ迷走して苦手だった厚塗りが
今唐突に霧が晴れたようにやりやすくて楽しくなってる
何がきっかけかわからないけど、段を乗り越えたみたい
まだ楽しくなったってだけの段階で上達はこれからだけど、それでもいくつになっても伸び代はどこかしらあるんだなって思った
ラストは@FFWwrestlefaiyFFWさんちのリュウちゃん。地味で目立たない女の子がふとしたきっかけでプロレスに目覚める熱い漫画(韓国語読めないので絵だけで楽しんでます)の主人公です!今風のコスチュームもいいものですね。
レッスルフェアリー第一話はこちら!
https://t.co/riZMMdnyEj
カイコウ書房さん(@kenkou2929)さんの新刊「幻日のリン 前編」
沼津からヌマヅに迷い込んだ凜ちゃんが幻ヨハのメンバーと出会う、物語の導入部。
今回はきっかけと舞台の説明…という感じで、後編でどうなるのか、続きが読みたくなります。
凜ちゃんの元気さが全体を通してでてます。
これはガルパンでヘボット!を描いた時のCR世界名作劇場のネタに無理やり日本昔ばなしの要素もぶっこむというわかりにくいやつ
何が言いたいかというと、直撃世代である我々が使うのはわかるけど、そうじゃない人が年賀でこのネタ使う事になったきっかけが知りたい
いつどういうきっかけで知るの?
☂️(放浪者)誕生日おめでとう…!!!!
原神を知るきっかけの1人、
原神で1番最初に知った(スカラマシュ)御方…
ホントに出会えてよかった…
生まれてきてくれてありがとう
改めて…冬コミお疲れ様でした❕
1つの大きな憧れを叶えられたと共に今後の創作活動に対する大きなきっかけとなった1日でした。
大変な事もあったけど、今こんなにも幸せだよー!って昔の自分に胸張って言えます!
今年は更に楽しんで成長できる年にしていくのでどうぞよろしくお願いします✨️
【ニンゲンの飼い方】
漫画第8話『きっかけ』(3/3)
※pixivの方ではすでに投稿済みです
【ニンゲンの飼い方】
漫画第8話『きっかけ』(2/3)
※pixivの方ではすでに投稿済みです
【ニンゲンの飼い方】
漫画第8話『きっかけ』(1/3)
※pixivの方ではすでに投稿済みです
今年終わる!!
改めて2023年、たくさんの方々と繋がる事が出来た一年でした
大元のきっかけである🌈🕒️というコンテンツに出会えた事にも感謝です
これからも沢山描いていきたいと思いますので、今後とも仲良くしていただけると嬉しいです😊
よいお年を!そして2024年もよろしくお願いいたします!!
#2023年自分が選ぶ今年の4枚
選びきれないよ4枚〜!
皆様、今年も大変お世話になりました🙇♀️
今年はイベントに参加したり、展示会に足を運べたり、沢山の嬉しいご縁やきっかけに恵まれた年でした。
私が楽しく活動を続けられているのは、応援し、支えて下さる皆様のお陰です。
↓
#2023年自分が選ぶ今年の4枚
U149やミリアニなど、描きたくなるきっかけをたくさんもらえた1年でした
2024年も龍崎薫さんを中心に描いていこうと思います👍
今年は初めての同人誌・合同誌を制作したりすぐミュに狂うきっかけになった年でした〜
2024年のこばは細々と生きる予定ですが何卒よろしくお願いします‼️おしり
#2023年自分が選ぶ今年の1枚
何度も色々きっかけをもらいながら大分土壇場でしたが、エロなしネタなし独自コンセプトで初めてとっかかりを得た一枚となりました。
描いてもいいんだと自信をもらいました。ありがとうございました。