//=time() ?>
PC作業に疲れたら手のひらを上に向けて胸を張って両腕をめいっぱい広げて伸ばすストレッチをするんですけど(気持ちいい)、わたしはこれを自分の中で勝手に「GLAYのポーズ」と呼んでる
自分の所持している家具一覧です。
買っていないものもあったりするんですけど基本的に色は1番最初が多いですね。
ピンク、白家具大歓迎です!
今のところ持っていないグランドライト、スポットライト優先です。
又、マイル旅行券との交換も考えられます。気軽にリプください!
#あつ森家具交換
絵を描いた際にご本人にPNG版のデータ渡したり渡してなかったりするんですけど、PNGだとこんなことができるのです。
① 写真
② イラスト(保存形式:PNG)
③ ①と②を合成した画像(白枠はフォトショでいじってつくったもの)
いろいろ遊べると思うのでPNGが欲しい時は言って下さい。
マテリアルの後姿見て、やっと構造が分かった気がするんですけど、伝えるの難しいな!?伝わるかな!?!いっそ縫って作りたい!!!!!マテリアルありがとう!!!!!!!😭😭😭😭😭😭😭
(後ろ側も途中まで折り返し用に上の方ちょっと縫ってあるかもしれない)
財団世界って財団かそれ以外かを問わず「メタへの反逆者」ってのがすごく良く現れる気がするんですけど、メタサイドの連中もそれに備えて彼らを抑制、排除するための対抗手段やシステムを構築してたりしないんでしょうかね? 個人的には3812の作者 (上位階層) の方がやったのがそれに近い気がします。
『ドリル少女ユイ』終わり
4H程でコンプ。話の骨子は悪くないような気がするんですけど、肉付けが全くできてない。話を膨らませる気ないですよね。戦闘面も演出がしょぼいので盛り上がらず。なんなら武器がドリルである意味も見出だせませんでしたね。
うおーーー!
今日は5つ子の誕生日だああああああ!
おめでとう🎊👏🏻
まぁ僕は1人寂しく編集するんですけどね…
#五等分の花嫁誕生日
#五等分の花嫁
#五等分の花嫁好きな人RT
ぷちってレベルでセリフが変化するんですけど、ありすちゃんの初期と最終段階見てほしい……このレベルの間に(ぷちエピで見られるけど)レッスンがんばって沢山コミュニケーションとってありすちゃんに認めてもらえる人間になって、自分の名前を受け入れられて、笑顔でステージに立つの……
前にやったゆる守護者(サソリ)のプレイ日記…
大方私がミスってこむぎちゃんを巻き込みながらなかよ死するんですけど、このときは本当に珍しく逆だったので世界を抱くチャンスだとおもった。
この後泣きながら蘇生してもらった。
海外のサンリオ公式アカウント( @sanrio )のアイコンが晴れ着のハンギョドンでかわいいな。他のイラストでもちょくちょく登場するんですけど、半魚人である彼が掲げるアイデンティティは「魚」でも「人」でもなくて「半」なんですよね