//=time() ?>
日南さん、moonクリアおめでとうございます!初めて見た日南さんの配信がmoonだったので感慨もひとしお……。中々考えさせられるゲームでしたね!お疲れ様でした、次のゲームも楽しみにしてます💪(拙いですが、クリアおめでとうイラストを添えますね🥰)
#日南ちゃん
最近HazbinHotelを布教されて、隙間時間にアラスターばかり描く毎日
2枚目は線画が私、塗りがひとし先輩( @160cH )!!予定にはなかった合作笑
素敵に色塗りしてくれてありがとう〜!
傭兵アーサーをひとしきりこちょこちょしてから止めると睨みながら何か言ってくるけど言い終わる前にこちょこちょを再開すると笑いながら怒ってくる
#anokokawaii #shindanmaker
https://t.co/J0jpg6jX99
「やwめwろwよwww」ってかwww
毎月第2、4金曜日はかごしま弁クイズの日〜本日7月10日付け南日本新聞オセモコ掲載のかごしま弁クイズでは、「ひとしこ」「いっのこめ」「どげんね〜」の3つをご紹介しています。
#kagoshima_art
#鹿児島
柱合会議でひとしきり笑われたのち、悲鳴嶼さんに連れていかれ、任務帰りの玄弥に見つかる実弥。
実弥がニコマ目に持ってるのは爪楊枝です。
小説の表紙の実弥が可愛すぎてだな、小さくしたくなったんや。
#玄実
この後トーマスの曲を口ずさみながら追いかけたら、ひとしきり笑った後
「小さい子だったらトラウマになるよ!」って言われました。
①はじめてのそうさく
これは小6の頃から描いてる「学究新聞部!」ですね
小6〜中学2辺りにかけて創作し始めてなんやかんや今年で10周年!
主人公の副部長こと萩原勇野は当時の私の憧れを詰め込んだ破天荒で、我儘で、天才で、自由気ままで、カリスマを持つキャラクター!愛着もひとしおしお
ありがひとし先生から届きました!「ようかいとりものちょう」(大崎悌造・作、ありがひとし・画 岩崎書店)のコン七とアマビエが疫病退散祈願!
心操くんおめでとう🐱🐱🐱
人使を人使足らしめる全ての要素が魅力的なひとしよ、君は最高だよ
レッツゴー人使!レッツゴー人使!
#心操人使生誕祭2020
#心操人使誕生祭2020