【創作】王国騎士団の隊長ダート

0 8

むっちゃかっこいいから本当に見て欲しいですね。

ソルダートJとルネちゃんも凄い良いんやけどキリなくなるもんね(´◉◞౪◟◉)

2 2

【"不気味な帽子屋"ダージリン・エリーザベト】
童話の海賊団航海士(
懸賞金2222万ベリー
年齢:不詳
身長:185cm(195cm)
武器:ダートとヒール

1 6

うちの兄ちゃんズ
クーファータ(えるふん)継承位4位の超〜ブラコンな皇子
ソルダート(るかりお)妹とは全然会えてないけどE兄だった
フェルアータ(へアッ)超〜シスコンな貴族

皇子と貴族(∩´﹏`∩)

0 4

未央「全然違うじゃん!」

武内P「……」

未央「言ったよね!?『今年の3歳ダートは強い』って!!ダノンリバティ弱いじゃん!?」

武内P「…一線級と初対戦なら当然の結果です」

ちゃんみお「もういいよ!!私競馬やめる!!」

4 4

まぁ、レースゲームでダートコース好きとか言う人にはオススメですよこれ、パンクはするわタイヤ外れるわ、崖から落ちてリタイアするわ散々な目にあうけど

6 3

シリウスSを勝利したのはアウォーディー!ダート路線に切り替えてから怒涛の2連勝!強かったですね〜!発走前&直後の出遅れが響いたナムラビクターが直線で一気に3着まで追い上げた事にも驚愕…!自力は示したので次走に期待…なのかな?

26 43

『はじめての砂遊び』カポーティスターbotさん()からリクエスト頂いた、カポーティスターです。ベテルギウスSで初めてダートに挑戦したカポーティスターくんと、一緒に走った仲間たちを描きました。

6 19

リチャード・ポーセット=ダート(1916〜1992)による「砂漠」(1940年)。「シンフォニー第1番」(1942年)。 「夜景」(1969−71)。 「ホワイトゴシック第5番」(1961年)。 アメリカの抽象表現主義の創始者の一人。

6 14

◇ニンジャ名鑑◇8◇
【シャドウウィーヴ】ザイバツ・シャドーギルドのニンジャ。敵の動きをクナイ・ダートによって封じるシャドウピン・ジツの使い手。いまだ修行中の身であるが、恐るべきニンジャソウルをその身に宿している◇

134 149

生命の樹に眠っていた少女ダート。見た目によらず好奇心旺盛で、言いたいことはズバズバ言ってくる。弱っている植物や動物に手をかざすだけで回復させる能力を持つ。

0 0