画質 高画質

『グレートマジンガー』レコード
(1974年/朝日ソノラマ)

5 21

マジンガー界のプリキュア、ガンカタマジンガー、地獄公務員ことマジンカイザーSKLをよろしくお願いします。短いのですぐ観れる!!!!!二人乗りで百合です

0 0

アマプラでグレートマジンガー見てたらボスが島村卯月ちゃんみたいなかわいいパジャマ着てた

42 65

美しさと強さとカッコよさのバランスが
絶妙なヒーローNo.1

実写  
アニメ 

0 8

と言えば
2ndシーズン
2005年版

東京ムービー作品への参加が多い印象

2 10

俺が好きなロボット

・1機で戦局を変えられる唯一無二の機体(マジンカイザーSKL

・実弾やビーム兵器などを大量に積んだ重装備機体(GP03デンドロビウム

・格闘戦に特化していてほとんどの攻撃を剣1本に集約してる機体(ダイゼンガー

・因果律や空間支配などチートクラスの機体(マジンガーZERO等

0 1

マジンガーZ対デビルマンでは、見るまではどちらが勝つのかと言う話題が持ち上がってたけど
見終わると対決ものではないよなって感じですよね、何かあの映画も同じ臭いがするなぁ(*´-`)
いや、グレートマジンガー対グレンダイザーかな(^-^;)

0 3

わぁ〜☺️✨
ヒーローは男の子だったけど、ヒロインも戦ってたよね〜✨✨✨
戦隊モノは初めから女の子がいてましたもんね👍

最近はリメイクがあって、マジンガーもインフィニティとして映画化されました❣️想像力でフォローしてた所が見事に映像化されてて、嬉しかった〜🤣

9 28

今の時代に観るマジンガーZ!!堪りませんね(●´ω`●)

0 5

『グレートマジンガー』
(1974年/日本コロムビア)

9 17

『グレートマジンガー』
(1974年/朝日ソノラマ)

5 18

ハイネルの系譜を遡れば『勇者ライディーン』のプリンス・シャーキンに行き着くが、前線で司令官の役割をこなして作品の顔となった悪役の元祖は『ガッチャマン』のベルク・カッツェと『マジンガーZ』の、あしゅら男爵だと思ったり。世代によってはこの2人の存在は、かなりダブるんじゃなかろうか。

0 2

時間外ですが遅ればせながら😅💦
お題「業火」から連想したのはマジンガーZの地獄島最終決戦、最後の機械獣であるサイガO3へ放った甲児のセリフ。
「貴様の最期は地獄の炎でバーベキューだい!それ!ブレストファイヤー!!」

23 72

マジンガーZ描いた

145 675

今年描いたSD風ロボ詰め合わせ。
少しスパロボ味が増してきたと思う



11 25

中止となっていた「劇場版マジンガーシリーズ大特集」復活、7月30日から渋谷TOEIで
https://t.co/m5D1ulmRzS

79 73