//=time() ?>
3月21日の「創作同人電子書籍」いっせい配信企画に向けて、100円電書の申請をしました。以前、同人誌で描いた漫画をまとめたやつ。通るといいねー。
https://t.co/91gq0ut1W7
2/24 Elysian36に【E-05】藍色のモノローグで参加します。
最新刊は「創作同人活動を楽しく続けるためのメソッド」です。長編小説の続刊や無料配布冊子も頒布します。
駆け引きアンソロジー「ステルメイト」にはノベルティのバッグがつきます。 #エリシアン
ハッピーバレンタイン!!昔「サリーは女子高生で魔女」という創作同人誌を出しました。ツイッターにアップして読んでもらおうかな?と思ったんですがデータが飛んでありません!ので、ティアズマガジンの表紙を同じキャラで描かせてもらったカラーをアップ。ドレッドの子がサリーです🍫
【拡散歓迎】二次創作同人誌「GotG vs レッドマン」コミックZINさんで通販お取り扱いいただいています。レッドマンの闊歩する星へ着陸したGotGの面々、サバイバルバトルの決着は?クロスオーバー二次創作です。 【告知】
https://t.co/bBKJsMhTcR
BOOTHにて通販はじめました😀
『えぷと商店』 https://t.co/8Jx02r6SrS
イベント発行した二次創作同人誌&グッズがメインです。イナイレとかBH6とかFF15とか。サンプル立ち読みだけでも遊びにきてね☆ 画像は記念に描いたオリジナルのヘッダー用イラスト、二枚目が全体像です。やる気の有無が謎の店番
#創作同人電子書籍 紹介 「第一話「巨獣あらわる」 宇宙重機ポンポン」鶴川かきお
東京に現れた巨大怪獣VS巨大ロボ。圧倒的なリアリティのビル街が破壊されていく描写が圧巻。ビル街のリアルさと反比例する怪獣やロボのポップさが面白い作品です。
https://t.co/VOFCTzEo0K
https://t.co/0EqsygwwkT
4月リリース予定の二次創作同人カードゲーム「DIVIDE」@topecongero の追加セット「夢幻の環友」にイラストを寄稿しました。
レイフレに出展予定です!宜しくお願い致します!!(๑•̀ㅂ•́)و✧
本日は大阪インテックス2号館にて開催の関西コミティア54に参加。今回は事情により砂虫さんが欠席のため2sp分の販売を担当。「まるちぷるCAFE」はI−27「乱痴気事虫所」はI−28です。関西初出の本は「漫画の先生ep.7」「創作同人電子書籍のススメ2018年後半」「たびのごはん」。
#関西コミティア54
こみっくトレジャー33の新刊情報~
ぼくのかんがえたへんしんひろいんが、がんばったりやられちゃったりするえろまんがをかきました。
あと既刊で ストライク・ザ・ブラッド の2次創作同人誌も置いてあります。
「4号館 ウ20a シーマヤ」宜しくお願いします。
#こみトレ33mo1
1月20日は大阪インテックス2号館にて開催の関西コミティア54に参加します。「まるちぷるCAFE」の配置はI−27。関西初出の本は「漫画の先生ep.7」「創作同人電子書籍のススメ2018年後半」です。
その他の在庫情報はこちら> https://t.co/Wa5c49CN4M
#関西コミティア
昨年は商業誌に漫画を載せて頂いたりで
そわそわな年でした。2019年も創作同人ともにゆるゆるやっていきたいです。今年もよろしくお願いします。しずるとまいで書き初め!
本日は東京ビッグサイト開催のコミケ95に参加します「まるちぷるCAFE」の配置は東6ホール「ニ」15a(中央大通り向きの誕生席です)本日の新刊「漫画の先生ep.7」その他コミケ初出の本は「創作同人電子書籍のススメ2018年後半」と砂虫さんの「もぐもぐ旅」。
在庫情報> https://t.co/Wa5c49CN4M