//=time() ?>
〈創作歴史〉
小4:ボス(左)が2匹の犬を従えながら世界中を冒険する話
小5〜小6:それぞれ特殊能力を持った兄弟4匹がひたすらブラブラする話
小6:このままだと処分されると悟った犬達が保健所を抜け出して山で生活する話
中1:各星に強制配属されてる神の話
高2:狛犬が神社を守ろうとするも敗れる話
プリリズRLから蓮城寺べる様!
最初はちょっと苦手なキャラだったけど回を重ねるごとにいとおしくなって物語の終盤では「べる様ァ……」と叫びながらテレビを見ていた薔薇の力に魅せられた当時のまほろ(小5)。
ネタバレになるからあんまり語れないけど本当に好きになる要素しかないキャラです!
\小5の娘ちゃん🥰/
ヘッダー画像のイラストを描いてくれました✨
最初の下描きの私の絵のとこに『子供大好き』って描いてあってホッコリ🥰
私の濃厚すぎるくらいの愛情を感じてスクスクと育っていてくれて感謝😌💓
ホントにイラスト通りな感じにいつもなってる!笑
息子すごい嫌そうー笑笑
小5の息子が、最近やっとサンタさんがどうやって家に入るのか疑問に思い出して、さかんに聞いてくる。「勝手に入ってきて泥棒じゃないの⁉️大丈夫⁉️」仕方ないので、「その秘密をばらすとプレゼント貰えなくなるけどいいの❓」と言ったら引き下がった。よかった。
ペンは何本あってもいい~🥰という事でキャンペーン応募してみました💓今日は年賀状さわりだけやってまた大掃除。最近物が増えすぎて狭く感じてた洗濯の部屋がなんだか広くなりました😁✨
工作も色塗りも出来なかったけど昨日描いた線画を娘がipad proで塗ってくれました🥰#小5 #塗り絵 #ApplePencil
水泳教室に通ってる小5の亮太くん
先生がいないのを見計らい小2の後頭部を抑えて水底に沈めている。
水に顔をつけるのが怖く、
未だに低学年と一緒の級にいる。
ロッカーでイキってレアカードを見せつけていた所、
中学生にビリビリに破かれ
大泣きしてしまう。
くちーと♀のきりこ
※サンタはもう信じていないが、父親は「小学生ならまだ信じている」体で話を振ってくるので、無理の無い範囲(好きなアイドルのグッズ等)でお願いをしている位のお年頃(小5) ランドセルの中身は大事な生き物のチョキ
@sooootaaaaaaa 私が描いたものではないんですが私の小5の妹が描いたやつです😊
出してくれないと暴れますよ?
↑偉そうだなおい