//=time() ?>
志希と晶葉、ロマンチストなところはわりと共通点だと思うんですよね。jewelriesのドラマCDでも志希は「この世で最もロマンチストな生き物は科学者なのだよ」というセリフを残してるんですよ。この二人の化学反応が早くみたい
#志希晶葉のロボット・ケミストリー
#担当プロ宣伝210509
情熱ワールドグルメフェスアイプロお疲れ様でした!池袋晶葉ちゃんのアイプロ初参戦、待ってた 本当にありがとうございます アイプロって本当にすごい
引き続き池袋晶葉のツールボックスは入替社員募集中です。
それじゃあ私は…終わらないチャンスタイムをしてくるので…
@0_729_Nemuri はじめまして。
池袋晶葉に投票をお願いしたいと思います。
池袋晶葉は普段は博士みたいな自信家のような口調で話すことが多いのですが、不安になった時などふとした瞬間に素のような口調になるギャップが魅力の1つです。
新SSRでランドセル仲間になりましたし、池袋晶葉をよろしくお願いします!
♪いつもロボロボフレンズ
♪ずっとロボロボフレンズ
#ロボフレンズ
#5月8日はロボフレンズの日
#池袋晶葉 #ライラさん
#ライラさんにアイスとボイスを
#池袋発シンデレラ行き
ハート・ボンズについて改めておさらい!
時系列としては2013-14新春LIVEツアー後、寒空の中清貧にも気丈に耐えるライラさんを見た松尾千鶴と晶葉博士がその身を案じ、それぞれの服を分けてあげた事から始まった仲。
(ヒストリー:ぽかぽかでるんるんの冬を読まれたし)
#ハート・ボンズと過ごす3日間
今サイコーにアツい池袋晶葉アイプロからこの発言。
さらっと言ってるけどこのルーツには間違いなくナベフレンズ、もといハート・ボンズがある
#ハート・ボンズと過ごす3日間
#日々ナターリア
5月7日は博士の日!?
博士といえば晶葉ちゃん!今回のイベントでもAI-Proちゃんというロボットを作っていたぞ!このAI-Proちゃん、お店の宣伝をしたりシュラスコを持って動いたりとかなりの性能を持つぞ!まるで中に誰かいるみたいに自由な動きが可能だ!すごいぞ!