//=time() ?>
#オリキャラ版真剣お絵かき一発勝負
お題:トイレ
男子トイレから美女が出て来てビックリな男性と、そんなことは全然気付かないリノ(男)
お洋服はフォロワーさんから(*´▽`*)
友人の娘さんからオッドアイだと指摘があったので修正しました(汗)
微妙なオッドアイで気付かない💦
ヒプマイの山田兄弟ぐらいだとわかりやすいだけどなぁwww
#ツイステ
#リーチ兄弟
#描き直し https://t.co/YhZzfLVqKY
タコ(17歳男性)が変なユニ魔にかかっておっぱいからおっぱいが出るようになり寮服のシャツを濡らしていることに途中まで気付かない図とモブ視点からのイドアズSS
SSは画像5枚あるのでリプツリーへ
鬼滅22巻の作者コメント(宇宙人が家族と入れ替わった場合に記憶を読む装置等があると合言葉で見分けがつかない)を読んで、遊星からの物体Xを思い出したのですが、映画では入れ替わっても周囲が気付かない理由の説明がなかったですね;
(原作SF小説の「影が行く」だとテレパシーで記憶読み取ってたけど)
人間だから失敗もする。
だけど、それが何回も続いたり
でかい失敗となると、よほど常識から外れた思考を持ってるかも知れないってことは、何となく気付かないと。
気付いたら改善出来るけど、失敗しても見直さず、また同じ事してりゃ繰り返す。
失敗を美化してばかりでも駄目よ。