//=time() ?>
ザ・作業進捗。
エレン要素が本気で皆無なエレン・カーソン。(一応羽ペンダントが・・・)
リアル水彩ブラシの使い勝手が分かってきた。ちなみに最近いつもそうだけど、グリザイユで塗ってます。リアル水彩ブラシとの相性も良好。
蔵馬落描き。クリスタさんの鉛筆系のペンと、先日追加の水彩ブラシをメインに使ってみた。
真面目な顔して「幽助の作ったラーメン食べたい…」とか思ってればいいと思うw
今更だけど、CLIPの水彩ブラシ試しました。思った以上に水彩でそれっぽくて感動しました!こういう落書きも、端っこの描いてないところとか水筆で有耶無耶にしたらそれっぽくなります。しめしめ。
#1日1枚
今回も、前に描いた線画を使ってクリスタの新しい水彩ブラシの練習。
なにげに一番苦労したのは線画の加工かもしれない……(水彩ブラシ関係ない)
[らくがき] クリスタの新しい水彩ブラシをお試しらくがき 遊び疲れたひなつるちゃん - superaerial701のポイピク
https://t.co/NrYFrldSyh
リアル水彩ブラシ練習創作百合婦妻ⅹ2。
塗るほど分からなくなってくる。水彩ってなんや(・▽・)
キャプ画風のイラスト描く時に背景水彩ブラシで塗ったら一昔前のアニメ風にできそう。
ぴよ水彩 by chansika https://t.co/qNu2NWn4xu #clipstudio
気軽に使える使いやすいブラシを目指して作ってみたよ〜〜!
前回の水彩ブラシはクリスタ買ったばっかのときに初めて作ったものだったので、今回は少し成長して設定周りとかアイコンとかもつかいやすいようにカスタマイズしといた!