//=time() ?>
「こんなことしてあげるの…最初で最後なんだからね」今日は卒業式。尊敬する漫研の先輩に思いきって告白したら…。【エロ漫画】 https://t.co/awTHkG4qaw
ちょと漫研プリントですごくみて欲しいんだけど、2年くらい前にまだ僕がケモナーなりたてかどうかくらいの時にテーマ「獣系」で作ったプリント…
今の僕なら左下は除外してるw
本日29日~31日開催の武蔵美芸術祭にて10号館207B教室で漫研イラスト展示、4号館207教室で絵の展示、その下階のフリマでポストカードと缶バッジの販売をしています!よろしければ遊びに来て下さい~ #maufes
10月23日は…もう明日!
Q24b『漫研。まんけん。』にて発行の合同誌に参加しております。
『まさか、こんなに好きになるなんて。』をテーマに各自8枚ずつ漫画を描いております。私は男女ラブコメをば。表紙も担当いたしました。見てね!
#COMITIA118 #コミティア118頒布
【イベント参加情報】2016.10.23(日)のCOMITIA118に「L41b 高千穂大学漫研OB有志会」として参加します。星明かり亭の頒布物は委託扱いで置かせてもらいます。テキレボ4新刊の「でんたま!」も勿論持っていきますので、この機会にぜひ♪ #COMITIA118
『明大漫研OB作品集』(1987年CBSソニー)錚々たる作家を輩出した明治大学漫画研究会出身作家アンソロジー。特に興味を引くのはコロコロコミックで『ドラゴン拳』『リトルコップ』等を手掛けた小林たつよしの私小説的短編「星空のつぶやき」
背景まだだけどとりあえず完成した!!!!!
友達の小説のオリキャラをお借りしました!この子が缶バッチになります!!!文化祭にて漫研で販売するので、是非よろしくお願い致します!!!!!
漫研に入部して最初に出した自己紹介の原稿が、卯琿と松葉の絵。
2枚目は先輩にデジタルでトーンを貼る方法を教えてもらって描いた最初の絵(で、女の子を真っ二つにするとか)
描きたいものはこのときからずっと描けていない…