//=time() ?>
枝角の燭へし。蜜藤ラリーポスカでした。
裏に設定を書きたかったのですが時間切れでした。
以下小ネタ。
亜人種的な角が木で花を咲かせる燭へし。番になった時その花を交換します。
今は燭台切さんが梅、長谷部くんは藤。
彼らは自分の花をいっとう愛します。いつかお互いに捧げる花になるからです。
新刊①合同誌「Brillante Rhapsody」
文庫/126p/800円
つるいち、燭へし、大鶯が同じ音大に通っている設定の音大パロ合同誌です。私は燭へし担当です。サクソフォーン奏者の光忠と、指揮者の長谷部くんを書きました!めちゃくちゃ楽しかったです。
2月24日春コミのねん燭へし本途中抜粋サンプルです。燭へし本というより燭へし要素のあるねんへし(とその子供)の本。
・めっちゃ出るおじい審神者と馬
・繁殖するねんどろいど
・長谷部くんがねんへしにちょっとひどいことする
などの要素があります。
A5サイズ24頁400円