//=time() ?>
DLsiteがるまに様の乙女向け2.2次元プロジェクト「生きるの、たいへん。」NEWメインビジュアル描かせていただきました!ボイスドラマ5話&6話が8月中旬配信予定!https://t.co/TcFM3mESwk
#ハッピーシュガーライフ 10巻
生きるのを諦めるの早くない?
あさひはしおちゃんを絶対に助けようと行動するんだから飛び降りなくてもよかったと思う
しおちゃんがさとうを選んだって理解したらあさひも協力してくれそうだし…
ハッピーエンドじゃなくてトゥルーエンドって感じのラストは良かった
【今日のオススメ】平成版「日本沈没」誕生! 人はいかに生きるのか?古代から存在してきた微生物。それらが酸素を吸収するようになった。地点は急激な酸欠状態になり、ほとんどの生物が死んでいく。人々はいかに生きるのかを選び始める。/山田宗樹『人類滅亡小説』https://t.co/WLr5Bk8gJw
まったりだらだら気楽に生きるのも楽しいけど一生懸命何かをするのも楽しい
一生懸命だと心配させてしまうと思うし、無理してしまう時もある
でも何もしないでヘラヘラしてるより自分が強くなるためには地獄へでも行きたい
かっこよく生きたい
そうだ 嬉しいんだ
生きる よろこび
たとえ 胸の傷が痛んでも
なんのために 生まれて
なにをして 生きるのか
答えられないなんて
そんなのは いやだ
忘れないで 夢を
こぼさないで 涙
だから 君は 飛ぶんだ
どこまでも
そうだ 恐れないで
みんなのために
愛と 勇気だけが 友達さ
わたモテ18巻読了。相変わらず群像劇として素晴らしい。美人で頼りがいのある子でも悩みがあって、誰でも生きていれば悩むよねってところを丁寧に拾い上げている。
生きるのが不器用なひと必読! 今再び、おれの中で『私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!』が熱い|https://t.co/DQrBmPy74b
70周年を迎えた「もりもと」のブッセ「雪鶴」を朝食に頂いてきました。
塩味が効いたバタークリームが絶品です。
ペコちゃんやスヌーピーも70周年。
愛され続けて70年と言うことが、いかにど偉い偉業であることか。
一個人としても漫然と生きるのではなく、世の為人の為に生きていきたいと思います。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
生きるのが嫌になった人の漫画
感動。
このツイートを見た方は、
引用されている漫画読んでみてほしい。
これをきっかけに
『キミオアライブ』という
とても素敵な作品を知れました。
明日、本屋さんで購入してきます😌
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ https://t.co/SwWVASp9TL