//=time() ?>
#好きな水彩紙を挙げて水彩TLにする夏の夜
最近は専らウォーターフォード、細目と中目のブロックを行ったり来たりして描いてます。紙肌が強いところと滲み方が好き……✨ 白色度が高いのでスキャンもしやすいです。
(1・2枚目は細目、3・4枚目は中目)
やはり漫画描くのが楽しい😄♪
今は🤠ネームの見直し&ラフ漫画を気まぐれに行ったり来たり。
とにかく時間を見つけて常に描かずにはいられないのだ👍✨
地味に更新ちゅー🐭「12月の旅立つ時」
これもいずれ別のサイトに順次アップしていきたい♪
「鳥追い」と同じとこ?
https://t.co/aJqQCvoTbB
#2018年自分が選ぶ今年上半期の4枚
#ぬこ絵
今年秋、無謀にも行う、ワニマックス @4979uki_uki さんとの二人展「ごはんたけたよ」に向けて。
秋と食べ物がテーマなので、それっぽいネタばっか…
アナログとデジタルを行ったり来たりだけど最近アナログが性に合うとわかってきた。描き散らすこと大事。
絵柄が安定しなさすぎてやばいぃぃ😱😱
気分によって変わるのどうにかしたいと思いつつも色んな絵柄で描いてみたいという矛盾した気持ちが心の中で行ったり来たりしてるぅぅ😱😱
でも、今日は花の金曜日だからまぁいっか♪
#絵描きさんと繋がりたい
寝転がる私のお腹の上を何の遠慮もなく踏んで行く猫。腹筋に力を入れないと結構キツイ。行ったり来たり何度も往復。強制筋トレ。飼い主の健康管理の一環。
【絵本館の新刊】五味太郎・作『行ったり来たり大通り』
銀行どこかな?
ポストなら あっち
その花 どーしたの?
ページをめくって行ったり来たり
こんな絵本はじめて!
7月発売です。
https://t.co/zMIu1qcqXR
2、温室のキメラ(本と展示)
▷制作難易度:★★☆
▷概要:きーくんの本を作り、本とその原画、関連作品を展示、販売します。
・本→漫画と絵。ストーリーはゲームとは別で、きーくんが色んな世界線を行ったり来たりして錯乱します。日常小話もいくつか。
ダービーは30年前にゴール前で見ました。パドックへ行ったり来たり。
☆ ソルティシュガー 走れコウタロー 1970
☆ https://t.co/8T5sXAeeSf
#これを見た人は自分の成長を語れ
2011/2012/2013/2018(5月)
デジタル初めて7年にもなるの…こわ
そして成長後退行ったり来たりしてる気がする🤔🤔🤔🤔