//=time() ?>
#がっこうぐらし
がっこうぐらしってボケ要員の主人公が鬱病と全力の現実逃避で幼児退行してるし他の子も仕方ないとはいえ主人公との会話の九割方嘘だしどんなに明るいBGMを使おうとも背景がアレなせいでほのぼのシーンもまともにほのぼの出来ないんですのよね……
#ワーフリ推しキャラプレゼン
外来種だったり変顔だったりでギャグ要員にされてるアメリアちゃん。
何かしらの限定イベントで足を手に入れたりしてハイウエストなスキニーパンツを履いて欲しい。絶対可愛いよ!!
お絵描き
ピーチ・アビエーションさん
キュートでカジュアルなサービス要員でありながら、しっかりと訓練を積んだ頼れる保安要員でもあるPeachさん。そのギャップも魅力だと思います😊
#はじめてレベル100まで育てたポケモン
キングラー。兄貴からもらったクラブでそのままシナリオ攻略していき、100にした。最初は言うこときかなくて大変だったなあ。
技構成は「いあいぎり、なみのり、かいりき、ふぶき」とかだった。ほぼ秘伝要員やんけ…
プリキュア放映史における5月16日
17年前 #ふたりはプリキュア
妙に存在感がある小田島先輩
MHまでの2年間でわずか3回しか出番が無いのに、謎のインパクトがあった小田島友華先輩。
そして数年後にプリキュアミスリード要員になったり、1万年前の前世がプリキュアだったりしたとかしないとか…
#はじめてレベル100まで育てたポケモン
オニドリル!(金銀クリスタル)
タマゴ技のみねうちを持ったオニドリルをLv100まで育てて、レベルボールの効果を最大限発揮できるみねうち要員になってもらった。タイプ一致だから伝ポケにもよく効く!
初代はセレクトバグ、金銀ではアイテム増殖バグを使ってた(育てたわけではないのでノーカン)。自力でレベル100にしたのは秘伝&ものひろい要員のこのポケモン。またエメラルドではレベルが上がるほど強いアイテムを拾ってくるので重宝したw
#はじめてレベル100まで育てたポケモン
"空挺戦艦"山城概念にて、山城や他の鎮守府空挺の要員が携える小火器(艦娘の場合は艤装を除く)ですが、
SIG GSRとPAW-20は固まってます。
#空挺戦艦山城