//=time() ?>
神クズアイドル6巻読んだ。ギャグ漫画といって皆タノシー!時空にならなかった。それでいて爽やかな、納得いくビターな読後感のエピソードが挟まってるにもかかわらずギャグの面白さコミカルさも失わない。これからでも間に合うので是非読んでもらいたい。#神クズ https://t.co/l4PevyCblx
先日友人に「何か面白いアニメない?」と聞かれてたので、サイバーフォーミュラを激推ししたんだけど自分でも再び見たくなって、ここ一週間でTVシリーズを全部見直した、とても30年以上前のアニメとは思えない先品なので見た事ない人には是非、菅生あすかも可愛くて、面白さレッドゾーン!!
創成魔法の再現者3 読了
一章から変わらない、いやそれ以上の面白さで魅せてくれた第二章前編。
次なる物語の舞台は、今の世界の縮図とも言えるような王立魔法学園。
AクラスからBクラス、Bクラスからエルメスへと続く差別の連鎖を断ち切る最初のきっかけとなった、聖女様の勇気と言葉がとても↓
立て続けに出版されている #新川帆立 先生のお仕事シリーズ。既にドラマ化されているが、色々と変わってるんだね。骨子の面白さは変わらないけど、原作はドラマの3話分までか。これからどんな展開になるか楽しみだな。
『#競争の番人』 https://t.co/RPoZMmSZOV #bookwalker
左手にアメ、右手にアイアンクローは、”しげ”のメニューが、甘さと酸っぱさとか、辛さと甘さとか、そういう味の二面性みたいな面白さを表現しているんですよ😭(なんか言いたくなった
30周年おめでとうございます〜!!🥳🎉✨←魔雷砲
アニメ2作目をたまたまテレビで見て、ククリちゃんが可愛くて原作を読み始めたらギャグが面白すぎて笑い転げて、ストーリーの面白さにも惹き込まれ、その後トマくんの可愛さにハートをぶち抜かれて人生が豊かになりました☺️✨(?)
#グルグル30周年
『バイオハザード ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ』ゲームの1と2を混ぜて107分に纏めたら、ちょっとお金のかかった中規模ゾンビ映画になりました。地味だけど丁度良い湯加減の面白さで、個人的には結構好き。リッカーやケルベロスなども顔見せ程度に小暴れしてくれる。家で暇潰しに観るのに最適。
#顔が良すぎるVtuberを探せ夏
顔がいいといったらこのワタシ!
顔よし見た目よし配信の面白さもよし!
みんなの心に刺さってほしいな🐶🫶
#新人Vtuberを発掘せよ
#新人Vtuberだって拡散されたい
#新人vtuberと繋がりたい
\ #顔が良すぎるVtuberを探せ夏 /
顔、ヨシ‼️
声、ヨシ🤟
面白さ、ヨシ🥴✨
テンション、ヨシ✌️🥳
みんなと仲、良し🫶💕
#VTuberアピール夏祭り
#夏休みは推しVを探せ
【イラストアプリの面白さ】
手描きを記録し、制作過程を動画として出力
子供達がこのアプリを使えたら
絵を描く過程が可視化可能
場合によっては教師が作品のお手本?を示す動画に使える?
教育への応用もきっと可能だ
#ibispaint
#アイビスペイント https://t.co/ETI7etnYpo
@TanakaKei ロボアニメの基本として、マジンガー、ガンダム、劇場版マクロス、勇者シリーズといった所がありますけど、初見の人にとっての観やすさ(1クールアニメ)、クオリティ、話の面白さ等を考えると、プラネット・ウィズが良いんじゃないでしょうか?
遅刻しちゃったけどゆるちゃと彩さん朝からの長時間配信お疲れ様でした😊
息の合った連携とあいかわらずの面白さで楽しかった(*´꒳`*)
ゆっくり休んでください🫰🏻💕
きゃとらび姉妹最高\\\\٩( 'ω' )و ////
🐰@s1yw_yuru
🐱@lx_xlaya
#あやゆる
#きゃとらび姉妹
#ゆるちゃあーと
"神クズ☆アイドル 小冊子付き電子特装版: 6 (ZERO-SUMコミックス)"(いそふらぼん 肘樹 著)https://t.co/waty78CIkT
わーい新刊!!こんなに出落ち設定ではってぐらいのノリなのに新刊のたびに面白さが更新されてくのすごい
ナナ様とくろいちごさんの話めっちゃよかったね、すごく好きだ
B群
⑤組長娘と世話係
今期の朝ドラ枠
娘と世話係の関係性。時々泣ける
⑥異世界薬局
着眼点白眉。細かく興味深い内容も、まだ面白さに繋がって無い感
⑦それでも歩は寄せてくる
歩が常に無表情なんが余計面白い
素直な殺し文句の洪水(笑)
今期の個人的評価
A群
①異世界おじさん
あれは反則(笑)ぶっちぎりの面白さ
②リコリス・リコイル
千束の性格とキャラ特性
回避の天才。観てて惚れ惚れする
③最近雇ったメイドが怪しい
りえりーの新境地
でもあのチョロさはりえりーだ(笑)
④よふかしのうた
天ちゃんの新境地
真夜中感。主題歌良き
@minion_fanclub ミニオンフィーバー、家族で観てきました。期待し過ぎてても上回る面白さり最高でした。
一人一つお土産買いました。
ミニオンズ好きすぎて擬人化イラスト描きました
「ヤング・アベンジャーズ:サイドキックス」を読んだ!アラン・ハインバーグが若者ヒーローチームの勇猛さと浅薄さを描きながらSF的な面白さも盛り込み、それに加えジム・チャンのアートがめちゃくちゃ良い!話的に一区切りしてるのもいいね。
やはり、御坂美琴と白井黒子は大好きだなぁ。うちにとあるシリーズの面白さを教えたのはこの2人だもの。
特に黒子の可愛さは異常だよ。
初めての年下キャラが大好きになったな。