//=time() ?>
今描いている漫画(3本)全部まだネーム段階だし仕上がる目処も……というのに、こんな風景が出て来る漫画も描きたいなと思い始めてしまった。
こういうどうにも寂しい空気なお話ばかり量産してごめんよ二人共……
#ナナピク
これ前に出したファンタジー風景の技法書の絵なんだけど、自分のファンタジー感をそのまま出力するとこんな感じになるんよ だから今回のゼルダはマジで自分の心象風景がそのまま目の前に広がってる感じで本当にヤバイ マジで故郷
#あなたがオススメする夏ゲーは
ギャルゲ。空に夢を託す高校生が主人公で
資格を取るために講習に通う日常と、父親の残した航空機など
プレイヤ自身も空への憧憬を抱かせる設定や描写と
高原が舞台の開放感のある風景が魅力。
"君の手紙お守りのように
離れた今も時々読み返してみる"
曇天でもこの風景が好き
このイルミネーション見るのにスタンバイしていた一年前が遠くもあり、昨日のことのようでもある
【新着クリエイター紹介】日常を切り取った風景が素敵です☆彡
1UPクリエイターセレクションvol.99 - さけハラス | いちあっぷ https://t.co/60sqjUgS5v #絵が上手くなる記事はコレ
@s78450 んーそうですねぇ 自分はなるべく周りの風景が無いものを選んでますね 今回のはこちらを参考にしました ZUN絵とか結構やりやすいかもしれません…
湿っ地屋敷とか入江の風景が好き。
初見はラストが衝撃だったけど、一回見ちゃうとなぁ…(笑)どういうことだ?ってドキドキしながら見れないのが残念だよね(⋆›⌓‹ೕ)
いつ描いたかわからないマーニーと、手書きの線にアプリで塗って背景つけたさやかちゃん。