//=time() ?>
やっと終わった。
塗りは好きだが、線画は修行が必要だ。
まだまだ線が硬い。
#イラスト好きな人と繋がりたい
#3ヶ月上達法
#3ヶ月でさいとうなおきを倒す
ようやく一巡目
さいとう先生のお陰で絵の描き方、塗り方を学べてます。絵は彼氏に振られて「見とけよ…ぜってー後悔させたるわ」ってイメージ。なんだか所要時間の95%は修正に明け暮れた気がする…他の人の20倍位は時間かかってます多分。
#3ヶ月でさいとうなおきを倒す
#3か月上達法
#3ヶ月上達法
#3ヶ月でさいとうなおきを倒す
#絵描きさんと繋がりたい
8巡目 まほやく(パラロイ) ブラッドリー
前回課題:塗りの立体感(汚くならない影色選び)、手に何かを持たせる
アオリ難しいな……顔が格好良く描けない😂😂もっと練習する
43日目
まずは、キャラデザです!
ミニキャラを作るのも楽しいですね。
ここから、キャラの苦手な事を意識してイラストを描いていきます!
https://t.co/twOEGbPvkx @YouTubeより
#イラスト好きな人と繋がりたい
#3ヶ月上達法
#3ヶ月でさいとうなおきを倒す
/
一巡目! 慣れている(?)オリキャラ!
\
#3ヶ月でさいとうなおきを倒す
#3ヶ月上達法
線画から色塗り加工まで、改善点いっぱいだな…。
後で反省点をツリーに載せます_(:3 」∠)_
1枚目: 全身(加工有)
2枚目:苦手な足を図枠外に(加工有)
3枚目:アイコンサイズ(無加工)
(2巡目)
大倶利伽羅さん
タトゥー表示できてなかったので上げ直し。着色苦手なので大変だけど手応えはある…
#3ヶ月上達法
#3ヶ月でさいとうなおきを倒す
3ヶ月上達法
7巡目完成( ・∇・)
うちの子の美玖です(・・)
←ポートレート点描で写真風
キャラはアップで置きました
#絵描き
#3ヶ月上達法
#3ヶ月でさいとうなおきを倒す
2巡目 練習
#3ヶ月上達法
#3ヶ月でさいとうなおきを倒す
#イラスト好きな人と繋がりたい
#イラスト練習
漫画の模写と模写してから色塗り練習
塗り方はいまいちわからないけど色選びについては少しわかってきた。3巡目に入る前にもう少し塗りの知識が必要かも。
【4巡目】今回の課題は「ポーズ(上半身)」。とにもかくにも体の柔らかさを意識しました。髪がやはり難題です。シャツも絵柄に合っていないように思います。来週の課題は「髪(頭の形)+腕+服」。今回練習しきれていないところを改めて頑張ります!
#3ヶ月上達法 #3ヶ月でさいとうなおきを倒す
2クール目 5巡目
絵にシチュやストーリーがないと迷走いてしまうことが、今回描いていてよくわかりました。
ポーズ自体の研究よりも、きちんとテーマを決めるのが描きやすいですね。色の使い方とかも。
今回はカラーラフをいっぱい練習します!
#3ヶ月でさいとうなおきを倒す
#3ヶ月上達法
8巡目終了
背景はフリー素材編集
楽しい夏合宿終わりしかし終わらないのであった
#3ヶ月上達法 #3ヶ月でさいとうなおきを倒す
#東方 #風見幽香 #イラスト夏合宿
やっと塗り終えたzo(;´д`)
後は背景……
風景or抽象背景どっちにしよう…
(((((((・・;))))))
#3ヶ月上達法
#3ヶ月でさいとうなおきを倒す
#絵描き
2クール目 5巡目
ススス7話より ミスコンの力ケルくん
フリル、上手く描けたかは別として、描くの楽しかったです!女装も良いけど、女の子キャラも描きたいな~。
#3ヶ月でさいとうなおきを倒す
#3ヶ月上達法
#絵描きさんと繫がりたい
今日から3か月上達法2週目開始。
今回は1週目で描いたこの子を毎回同じように描けるようにキャラデザをする。
当然しぐれうい先生の絵を意識して作る。
うちの子ができたら嬉しいw
#3か月上達法 #3ヶ月でさいとうなおきを倒す #3ヶ月でしぐれういも倒す
10巡目「完走」
3ヶ月上達法じっくりと時間をかけてしまいましたがこれにて完走です!
個人的には3ヶ月で自分なりには成長できたと手応え感じてます💪✨
引き続きマイペースに練習は続けます✍️
#3ヶ月でさいとうなおきを倒す
#3ヶ月上達法
day35日目。3巡目がようやくおわりました。時間今回計っていませんが、延べ11日かかりました。平日は2時間かけてやっていました。
ラフ→線画に至る下書きの回数を1回増やす、デジタル色塗りをしてみることで新たな発見ができたりと、個人的に発見が大きい1枚でした。
#3ヶ月でさいとうなおきを倒す