//=time() ?>
の子はすごいよなぁ、10年以上前は引きこもって家のふすまぼろぼろにしてたのに、今は進撃のOPしてる。曲もどんどん進化して、神格的になって、かまってちゃんにしか出せない音になってる。私もやり続けたら私が見つかるだろうか。の子みたいになれるだろうか、いや、の子を越えたい
@0u0HaNako666
だから編成を動画などで勉強されている方なら、ただ長くやってるだけの私より、本当は実力が上だと思う。
とあるIFのユーザー数減少は気になるけど、そもそもアニメも10年以上前に始まったコンテンツだから、今更、続ける続けないなど、気にする必要ないと私は思いますけどね。
明後日多分グロミディアグリマル入り二周年だけど特になにもないです。
10年以上前からいるキャラだし特には……ゲルデはグロミディアがグリマル入りしなかったら作って無いので存在してないですね。
ありがとうグリマル君。
2枚目は10年以上前に描いたものですが…笑!
春原お誕生日おめでとうっ🙏!!辛いときは今でも春原にメンタル助けてもらっています笑
#春原陽平誕生祭2021
◆IC納品
③
好きです、終始幸せでした(突っ伏す
ボイス沢山聞いて描かせていただきました!
④
10年以上前でも勿論覚えております! PBWお帰りなさいませ!
万年筆が綺麗に入る角度だとこれかな、と。
ご依頼有難うございます、愛を込めて🍀
琥珀/東京インソムニア/AnnihEpica(C)アルパカコネクト
あと赤鬼流灯、紫の人(星辰学園企画のアルハイヤ)、境蓮惺弥とかの例。
昔の自創作からコネコネして外見や設定を拝借したりして持ってきてる。名前は当然違う。
この中では赤鬼が一番古い(10年以上前)。ちなみに21日の新規探索者、南山律貴もこのカテゴリで元の子は赤鬼より古い。
不思議な仕事の夢
DBシステムの
富士通のSynfowareと日立のJP1はNTTなどの基幹企業向けシステムだが、お互いに連携している
その連携を実現するインターフェースの開発に苦労した
連日遅くまでの残業現地での試験などでげっそり😱
10年以上前に従事していたが何故今さら⁉️
DBブロック長など苦労した😣