//=time() ?>
Newton And the Apple Treeのキックスターターを国内からご支援頂いた方にはラプラシアンから直接発送する運びとなりました。非売品3点セット。英語版アートブックは米国でも刷られていない貴重品で、霜降版のメインビジュアルのラフとか載ってます。大変お待たせしました!本日発送します。
この全体図はスターターのルールブックより引用。
リュウビの服装の話や「左下の花にも意味があるのでは?」って発想の元は別のウズマジンクラスタさん発祥です、記憶違いあったらすみません🙏
シルクハットに雲間から覗く三日月があってそこもスキスキ
🎩🌙
🐲☁️
The Whatnot Cabinet
https://t.co/tXgh3yolmb
https://t.co/LDLsSly5vu
https://t.co/XBEfTp30L5
ペンシル・ファースト・ゲームズ新作のタイル配置&セットコレクション。キックスターターから英文ルールへのリンクあり。
Domination
https://t.co/1DT7mGUN23
https://t.co/kwYFaFbQ0p
『Mini WWII』のリメイク版。2020年7月22日からキックスターター開始予定。
Mini WWII
https://t.co/rtIRKKfhP5
結局どっちも3周目の
STEP5特典でなんとかお迎え…。
バイバイ3600石…。
はじまった確定ガチャと
メア凸に欲しいスターター。
#シノアリス3周年
また、二番目に投票者が多かった怜亜のIGRは4種類と実は5種類ある超より少なかったりします。
これは、3年目の新規プレイヤーカードがスターターだったり、4年目はあまりIGRが作られなかった時期だったのが影響してます。
ちなみに、ニーナのIGRも4種類です。
@gothamTaxii アクションフォースっていう昨年からキックスターターで出資者を募っていた、いわば非正規版6インチのGIジョーでして、一応はオリジナルです。でも作者のインスタ見てるとレジェンドの構造を凄く参考にされてたのである種のキットバッシュですね。
メインビジュアルを担当させていただきました「ドラゴンギアス」
マクアケさんでなんと日本一の応援をいただいたとのこと
なんとなんとありがとうございます!!!
そして先日よりボードゲームの本場アメリカでキックスターターが始まりました〜
https://t.co/y5q3ObkJ8o
よろしくお願いします!! https://t.co/N0zDzgAlee
チャークロスが小さすぎ、薄すぎたみたいだなケチった結果
失敗の原因は
チャークロスにはファイアースターターの火花から引火したが枯葉に引火する前にチャークロスが燃え尽きちまう
失敗失敗
☆☆☆ #マヨネーズをかけるオイゲンちゃんシリーズ ☆☆☆
スターターセット
①オイゲンちゃん+MAYO
②オイゲンちゃん
③MAYO
飯テロで使いやすいと思います