別垢のTwitter企画で出してるやつなんだけど、約半年で塗りが変わりすぎたから見て
あと2枚目のルナトーン何故かほぼ全部フリーハンドで頑張ったから見てくれ

2 9

制作途中だった線画をちらっと。曲線ツールは使わずフリーハンドで描きました。特にポニーテールと素麺の曲線をとても頑張って描いたので完成にとても大満足してます。見切れてる絵も実は全部描いてたり。ラブレターは一つずつ描いているので形がそれぞれ違います。

1 7

⑤フリーハンドがすき。
フリーハンド縛りで描いてるので、時々音をあげそうになる。
コンパスや定規が使えないので、フリーハンド。
ちなみに今までフリーハンドで1番やばかった模様はこちら。

2 15

描いてみた(車体だけフリーハンド)。教えていただいたタグ全て使わせていただきます。スポーツカーは良きかな…( 'ω')

8 43

一応もう一回書いておくと。。。 このフリーハンドのペンツール自体でモデリングって中々ムツカシイと言うか実用的じゃないとは思うのですが、モデリングしてて「なんかイメージと違うな・・・」って点とか描き込んでみて、3D下絵的に使うのはアリな気がしてきた。。。

5 21

過去絵を思い出す会!👏
スマホでイラスト描いてた時は下絵をアナログで描いたあと線画色塗り、レイアウト調整とかしてました🌞
LLLのときはアナログの時点で大まかなレイアウト決めておりました〜!ちょっと懐かしい…🤔
ロゴはフリーハンドなんです!🙌

1 14



フリーハンドな上、表情が気に入ってないんだが(;´Д`)

5 43

パンダとカエルと灰色の幻獣はなんとかフリーハンドで描けるようになりました。
あ、おにっちさんも描けますw

モッコメリアンさんのpolca企画が今日いっぱいまでですよー。
終了日:2017年11月07日 23:59:59
https://t.co/KNUzBs2b9K

1 9

カエルはフリーハンドでもなんとか描けるようになりましたw

0 8

お題 【箱の中に閉じ込める】


まさかの、箱フリーハンド(*^^*ゞ

6 44

メイキンみたいな。ラフ→線と線加工→人塗り→背景塗り。チェロはクリスタのバイオリン3Dを引き延ばして上から着色。背景はパースとか定規が面倒だったので、ラフの上から鉛筆ブラシでフリーハンドレイヤー1枚。完成絵の加算系のキラキラは海の波ブラシをザザザーっと。
クリスタの3Dはすごい

1 5

パソコンで描き始めた時は、ほぼフリーハンドで描いていた状態。今は線画で描く方に変更したから、上達したかな。(自画自賛)

5 4

あまりのなつかしさに実寸で確認している。直線をひくのが面倒だったのかフリーハンド線画だった。

0 19

努力の痕跡、フリーハンドえむよん

43 96

フリーハンドメディバン思ったより痩せなかったおじさん(いつもの名前が決まらないやつ)

0 12

アーツのキャミィはストVモデル(ガンスパイクが元ネタ?)なので脚にペイントが無いのですが、キャミィといったらやはり脚に迷彩のイメージが強いので迷彩模様を追加

フリーハンドの塗装は緊張するね

0 4

パソコン作業が疲れたので、もらった柿をフリーハンドで描いて気分転換。
配置は画面で気ままに組み合わせる。

0 1

頂きましたリクエストの「バンディットとエラの動物ver.」を描いてみました!😊✨

なかなかこのリクエストイラストが描けなかった焦りから手抜きになっちゃって下書き無しでフリーハンドで描いたせいでいつもより雑になっちゃいました😱💦
喜んでくれるといいんですが‥😥

4 12

ドット絵描き方 その②
最近は下書きも体を描くのも面倒で手を抜きまくりで
①ハゲ頭と顔描いて
②フリーハンドで適当に色塗って
③形整えて
④左右反転して形整えて
⑤描き込む

私的にはこれが一番早くかけるみたいです(40分くらい)

35 87